FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

大清水~東岐沢~鬼怒沼~黒岩山~赤安山~小渕沢田代~大清水

2017-06-26 22:09:57 | 日記
6/24~6/25
増田さんと行ってきました。


テント場は小松湿原の南の登山道そばの水場の脇です。やはり、泊り山行は充実します。


東岐沢はかつて登山道になっていたことがあるようで、赤ペンキも残り、危ない滝もなく単独で無理ということはなさそう。




雪渓はもしかしてデンジャラス。





水流が消えたあたりで右を見ると赤ペンキで鬼怒沼方面に誘導されます。




鬼怒沼、久しぶり、きれいだな。



鬼怒沼山に寄ったりして、テント場についたのは16:30ころ。先客いなくてたすかった。
一番いい物件は残雪ありでつかえず、水場のすぐ脇へ増田さんが設営。

翌日は4:20ころ歩き出し。
黒岩山、赤安山、小渕沢田代と目的達成。


赤安山は藪山。山名板と三角点発見にすこし手間取った。
群大ワンゲル’77年って、よく持ちこたえてるなあ。


水芭蕉が咲いていた。

池塘もありで、わりといいところ。


途中からねまがりたけのこ採取開始。



食べ方よく知らないけど、ゆでてマヨネーズでおいしくいただいた。