FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

10/18高妻山

2020-10-21 17:13:00 | 日記
10/18高妻山
日帰りには若干コースタイム長いので、久しぶりに前夜発車中泊。
12時前に戸隠キャンプ場向いの登山者用駐車場着、7割程度埋まってたかも。
スマホの目覚ましかけたつもりが設定まずく鳴らなかったようで6時近くに自律起床。
お湯沸かしてカップ麺とインスタントコーヒの朝食後、何とか6時半前には出発。

キャンプ場、牧場と通過し、戸隠山は今回眺めるだけにして登山口。



一不動までは沢添いの登山道。
滑滝風なとこ、ちょいこわ鎖のトラバース、水場など通ってまあまあコースタイム通りに避難小屋。





ここから尾根歩き。

一不動から山頂まで順番に九まで繋がってるようなんだけど、どっかで抜けちゃって写真は全部そろわずだった。


次の目標、五地蔵山の向こうに写ってるのは黒姫山かいな。


二釈迦は見たが、三、四を見逃して五地蔵到着。


この先アップダウンありですね。

高妻山が正面に見えてきてます。

アップすると、先行者の行列。なんでも30人パーティが入ってるとか。




八観音あたりまでは、北ア方面見えてました。このあとどんどんガスが出て山頂では展望なし。

山頂直下はわりと急登で下山者とのすれ違いに時間かかったです。


この写真は下山時撮影で登頂は12:20分くらいだったはず。



下山はたしか弥勒尾根っていったかな。

こんなのあったのでスマホでパチリ。



ラストフライトなり。