FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

この頃

2024-06-18 10:38:48 | 日記
6/18
朝の園芸チェック
エキナセア
    

ルドベキア


マロウ


一房だけ後から咲いたラベンダードリーム(ベーサルシュートだったんかな?)


これはおととい2階の窓から やまぼうし


6/17 御座山(おぐらやま) 日本200名山ってことです。
もっと近い気がして選んだんだけど、カーナビで登山口セットしたら、関越・上信越・中部なんたらと意外に遠かった。
しかも予定していた登山口は地元では迷惑そうな掲示があり。長者の森というすこし距離アップの登山口からとなった。
コース自体は歩きやすい道でまったく問題なし。群馬の方で前泊したという1名だけと遭遇した。
山頂の眺めはよかった。もうちょいシャクナゲ咲いてるかと期待したが数輪だけみかけた。株は無数にあったが。
かわりにやまつつじがいい感じで咲いていた。