FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

8/7ランニング講習会

2010-08-07 19:31:54 | インポート
山西哲郎さんという、市民マラソンでは有名らしい方の講演と指導を受けた。
裸足で走ったり、靴の中敷きとって靴下脱いで走ったりとユニークで楽しい経験ができた。
次回は朝7時集合で早朝クロカン風トレーニングのようです。

帰り、コンビニに寄ったらそのままバッテリ上がり。
ロードサービス待ってたら、通りがかりの人がコード繋いでくれてエンジンかかって助かった。
ちょっと前からセルの回りが弱いの気がついてたのに、だめねー。

8/1ぐるっとまるごと栄村100kサイクリング

2010-08-02 11:12:57 | インポート


いい大会でした。
エイドの数が多くて、サービス満点。
地元のおばあちゃんまで参加しているのがすごい。
ひさしぶりに昔風の平べったいトマト食べた。
冷やした野菜はうまいなあ。きゅうり丸かじりも最高です。

コースはなかなかにハードでありました。
くるまがほとんど走ってないのと、コースが適度なカーブなので下りは
超快適爽快でした。

折り返し付近の鳥甲山東の道は5年ほど前、登山の車回収でクロスバイクで走った道でした。



こんな吊り橋のところは、自転車降りて押します。
それ以外は、坂で足を着かないことにこだわっちゃったので、いい写真ないなあ。

7時ころスタート、3時40分ころ帰着。