ポーチの鉢花を買いに「島忠ホームセンター小手指店」
まで出かけてきました。小手指陸橋を上って行くと
お父さんと女の子が電車の行き交うのを見ていました。
行政道路の交差点では自転車の人々と信号が変わるのを
待って、渡るとすぐお店です。
熟年のご夫婦が秋野菜の種のコーナーで吟味したり
老夫婦が草花コーナーを見ていました。
わたしはカラフルな「ポーチュラカ」を買いました。
帰り道では、「北野公園市民プール」からの帰りらしい
少女たちとすれ違いました。
そして、事務所がもうそこ、というところで
「アブラゼミ」が電信柱に激突して宙返り、
再度着地を試みて無事に成功したのを見届けて
事務所に戻ったのでした。
写真は、芽を出し始めた「ポット植えの白菜」です。
小手指 明正地所ホームへ
まで出かけてきました。小手指陸橋を上って行くと
お父さんと女の子が電車の行き交うのを見ていました。
行政道路の交差点では自転車の人々と信号が変わるのを
待って、渡るとすぐお店です。
熟年のご夫婦が秋野菜の種のコーナーで吟味したり
老夫婦が草花コーナーを見ていました。
わたしはカラフルな「ポーチュラカ」を買いました。
帰り道では、「北野公園市民プール」からの帰りらしい
少女たちとすれ違いました。
そして、事務所がもうそこ、というところで
「アブラゼミ」が電信柱に激突して宙返り、
再度着地を試みて無事に成功したのを見届けて
事務所に戻ったのでした。
写真は、芽を出し始めた「ポット植えの白菜」です。
小手指 明正地所ホームへ