さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

定点観測

2009年09月11日 | 季節感
朝9時過ぎ

昼2時過ぎ

夕5時過ぎ


いつも見ている花が「酔芙蓉」という
素敵な名前がついていることを最近知りました。
白い花だと思っていたら、あるときはピンク色なんです。
わたしの記憶力を疑いました。
それが、この花の特徴なのですって。
朝は白い花を咲かせ、それが午後にはピンク色に変わり
しぼむのだそうです。
△『曇った日は、白いままだったりするのよ。』
庭の草花に水やりをしていた、この家の方が教えてくれました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする