さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

「新美南吉記念館」へ!

2016年11月17日 | 旅行
名鉄線「半田口駅」

「新美南吉記念館」

「新美南吉生家前の常夜灯」

常滑焼きの町散歩を終えて、1時間に1本出ている
知多バス「常滑駅」10時10分発の「知多半田駅」行きに
乗りました。30分ほど乗りました。
そこから「半田口駅」行きに乗り換えました。
童話「ごんぎつね」「おじいさんのランプ」などを
書いた「新美南吉記念館」があります。
物語の舞台になっている生誕の地は、のどかな田園風景が
広がり、八幡様や常夜灯が残る町並みをぶらぶらと歩いて、
回り、「南吉」の世界を楽しんでまいりました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする