さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

自然の造形美?!

2019年01月11日 | 家庭菜園
「これは何?」

キッチンに立って野菜を切っていました。
規格外の「大根」をザク、ザクと輪切りに切っていました。
次に写真の野菜をまな板に載せました。
『うっ、ぷっ!』
思わず笑ってしまい、自然の造形にしばし目が離せませんでした。
なかなかお目にかかれない形にうっとり!

やがて我に返り、二人の?「人参」をゆっくりと引き離して、
野菜の「人参」になってもらいました。

みそ汁の「大根」や「人参」は、千切りにして煮ることが
多かったのですが、この頃、およそ5mm角のサイコロ状に
切ることが多くなりました。食感が千切りの時と違いますし、
「大根」のジューシー感が増して、おいしく感じています。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする