「これは何?」

キッチンに立って野菜を切っていました。
規格外の「大根」をザク、ザクと輪切りに切っていました。
次に写真の野菜をまな板に載せました。
『うっ、ぷっ!』
思わず笑ってしまい、自然の造形にしばし目が離せませんでした。
なかなかお目にかかれない形にうっとり!
やがて我に返り、二人の?「人参」をゆっくりと引き離して、
野菜の「人参」になってもらいました。
みそ汁の「大根」や「人参」は、千切りにして煮ることが
多かったのですが、この頃、およそ5mm角のサイコロ状に
切ることが多くなりました。食感が千切りの時と違いますし、
「大根」のジューシー感が増して、おいしく感じています。
小手指 明正地所ホームへ

キッチンに立って野菜を切っていました。
規格外の「大根」をザク、ザクと輪切りに切っていました。
次に写真の野菜をまな板に載せました。
『うっ、ぷっ!』
思わず笑ってしまい、自然の造形にしばし目が離せませんでした。
なかなかお目にかかれない形にうっとり!
やがて我に返り、二人の?「人参」をゆっくりと引き離して、
野菜の「人参」になってもらいました。
みそ汁の「大根」や「人参」は、千切りにして煮ることが
多かったのですが、この頃、およそ5mm角のサイコロ状に
切ることが多くなりました。食感が千切りの時と違いますし、
「大根」のジューシー感が増して、おいしく感じています。
小手指 明正地所ホームへ