Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

☆弘前の桜が見たくて

2024-04-25 02:40:28 | 旅行

弘前はお寺が多い街

最勝院五重の塔の桜は見事でした

 

JALのセールで青森までの航空券がお安く買えたので

ずっと昔から行きたかった「弘前」の桜を目指しました。

毎年、開花が早くなるのを見込んでホテルも予約。

「早く 暑くなってくれないかな、お願い!」

暑いのが苦手な私ですが、今年は違いました。

桜の開花が全国的に昨年より遅かったからです。

 

予想は外れたかな?と思っていたら、

その日は汗がタラタラ出るほど暑くなり、27度超え。

駅前の特設貸し自転車で弘前公園まで行くと

お堀の桜はいい感じに咲いていました。

 

お昼はホテルのカフェでサンドイッチを。

追加で頼んだ「タルトタタン」が美味しかった!

青森県はリンゴのスイーツが美味しいと聞いていたので

あれこれ食べてみようと決意!

(その結果はきっちり体重計が示していましたが・・・)

 

 

弘前の「洋館」めぐりも楽しいです。

カフェになっているこちらは「弘前学院外人宣教師館」

下の赤い屋根の建物の隣にあります。

 

旧弘前市立図書館

中も見学できます。

カフェではありません。

 

 

 

 

夕方、ホテルの部屋の窓からの景色。

岩木山が見えました。

明日も晴れそうです。

 

次の日の朝、 岩木山がくっきり。

今日は 朝から自転車を借りて 西の濠の桜を目指します。

 

 

まずは弘前市役所へ。

さくら祭りの時期、屋上を開放しています。

いい眺めです。

隣の洋館は スターバックスが入っていました。

 

 

西の濠では桜のトンネルが続きます。

赤い春陽橋のそばにあるお蕎麦屋さん「野の庵」でお昼。

お店の中から桜を眺められます。

結局 弘前公園のお堀を1周したことになりました。

 

 

岩木山がお堀に映って見える絶景ポイント。

桜をこんなに見たのは初めてです。

弘前市の桜の管理に感謝!

 

帰る日は朝から雨となりました。

青森駅近く、ラ ワッセで ねぶたの展示を見た後、

「A-Factory」内にある「スキップエッグ」で

旅の最後にアップルパイを食べました。

これがまた美味しくて・・・

桜とりんごのお菓子に包まれた幸せな旅になりました。

 

 

 

 

 

コメント

☆山の上ホテルに泊まる

2023-11-30 18:14:21 | 旅行

4月の東京の旅、二日目は御茶ノ水の「山の上ホテル」でした。

 ウィリアム ヴォーリズ氏設計のアール・デコ様式の建築、

何人かの友人のオススメのホテルでもあり、

旅行サイトのプランに夕食は「天ぷら 山の上」というのを見つけ予約。

ワクワクの宿泊でした。

その山の上ホテルが老朽化のため休館するとネットで知ったのが10月。

その時、すぐ思ったのは

このホテルを定宿にしている作家の伊集院静さんのことでした。

実はチェックインの順番を待っている時お見かけしたのです。

川端康成、三島由紀夫、池波正太郎、。。。

昔も今も多くの文人たちに愛されている山の上ホテルだから

どなたかにお会いできるのでは?と思っていたら

伊集院静さんがそこにいらしたのです。

スタッフさんとの会話がとても自然に耳に入ってきました。

その日も執筆中のようでした。

 

 

 

 

内部も素敵!

フロント近くの階段です。↑

 

 

↑ ロビーにあるライティングデスク、

池波正太郎氏が座られていたそうで

スタッフの方に「どうぞ掛けてみてください」と勧められたけど

恐れ多くて眺めるだけにしました。

 

↑私たちの部屋

こじんまりしているけれど、清潔。

生の薔薇の花が嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

その日の伊集院静さんの後ろ姿が印象的でした。

皺一つない麻のシャツをキリッと着こなされていて

惚れ惚れするほどダンディー。

 

今年 4月にお見かけしたのに

伊集院静さんは ご病気で11月24日に亡くなられました。

とても残念です。

 

 

 

 

 

コメント

☆椿山荘に泊まる

2023-11-22 23:24:32 | 旅行

 

今週の「ブラタモリ」は東京の「目白」でした。

予告編でちらっと映っていたのは

もしかしたら

「椿山荘」(ちんざんそう)では?

と興味津々で見ていたら

やはりそうでした。

今年の4月に東京で泊まったホテルなので記憶が鮮明!

(イタリアの旅の記憶が消えませんように。)

NHKの番組でホテルでの撮影って珍しいですよね。

上の花は椿山荘の広い庭園に咲いていたヤマブキです。

 

泊まった次の日が将棋の「名人戦」初日。

名人戦の初日はいつもここ「椿山荘」なのだとか・・・

今日は「前夜祭」があって大勢の将棋ファンが詰めかけているのだとか・・・

部屋に帰ってきてテレビのニュースで知りました。

 

ブラタモリでホテルの部屋からも庭園が見えると最上階のお部屋に行ったシーンがありましたが、

私の部屋からも同じ景色が見えました。

地形をうまく利用した庭園、

改めてすごいなと思います。

目黒川が見えています。

 

そして 時を開けて現れる「雲海」。(人工ですが)

夜はその量がうんと増える「大雲海」は圧巻でした。

ホテルの窓から見える景色は

イタリアでも日本でも

それだけでご馳走になりますね。

 

 

 

コメント

☆MUNI KYOTOに泊まる

2023-06-21 00:13:50 | 旅行

前回の記事で書いた「福田美術館」の向かいにあるのが

「MUNI KYOTO」

私たちが泊まったホテルです。

「MUNI」は唯一無二の「MUNI」だそうです。

上の写真の渡月橋が見えるタイプの部屋を今回は選びました。

スタイリッシュで広い部屋、

いっぱい写真を撮ったのに、そこには帽子やリュックやマスクが映り込んでいて

全部アウトになりました。

夢中になると、全体が見えていないのです。

反省!

 

 

福田美術館を堪能して、チェックイン、

一休みしたらホテル周辺を散歩です。

 

 

嵐山のこの辺り、夕方になると

観光客の姿も少なくなります。

 

 

 

晩御飯は決めていませんでした。

お昼に久しぶりに「錦」の「桜宿膳」をいただいて、

「パンとエスプレッソと福田美術館」でパフェを平らげ、

「パンとエスプレッソと嵐山庭園」でパンを買ったので

もういいかなあと・・・

 

宿泊客には夕方5時から7時までラウンジサービスがあります。

アラン デュカス氏が手がける「MUNI LA TERRASSE」

軽い気持ちで行ってみたら、ドリンクだけではなく、

気軽にいただけるスナックも持ってきてくださいました。

イタリアのハッピーアワーみたいです。

 

同じ場所での朝ごはん。

これは豪華でした!

 

 

嵐山を眺めながらの朝食、

晩御飯を抜いた分もたっぷりいただき大満足です。

でも、次回 ディナーは

ホテル内にある「MUNI ALAIN DUCASSE」に行ってみたいな。

その時は お昼抜きで・・・

 

 

コメント

☆東京 カフェのある美術館

2023-04-14 00:29:17 | 旅行

 

好きな美術館に素敵なカフェがあったら

大満足!

4月の初めの東京の旅は『東京都庭園美術館』から始まりました。

 

 

10時の開館に合わせてウェブ予約していたので

到着時には小腹が空いていました。

カフェに直行です。

 

 

人気のテラス席で早速カフェタイム。

相棒の夫はサンドイッチ弁当を注文、

早起きしたからお腹空いたよね。

 

 

桜もなんとか待っていてくれたようです。

こちらの本館は元朝香宮の自邸、

年に一度、期間限定で建物が公開されます。

(2023年は4月1日から6月4日まで)

 

 

 

ルネ ラリック作のガラスレリーフ扉

 

 

 

 

 

建物の細部がゆっくり見ることができて、写真もオッケー。

この期間を待っていた甲斐がありました。

 

 

 

旅の目的地、二つ目はアーティゾン美術館

(旧ブリジストン美術館)

2020年に新たにオープンしました。

こちらもオンライン予約、ゆっくり鑑賞できました。

 

 

 

 

 

なんでもカッコいいんです。

 

 

 

今回は第59回ヴェネツィア ビエンナーレの日本館展示の帰国展も観られました。

石橋正二郎氏が個人として日本館の建設寄贈したことは

以前、Veneziaのビエンナーレを訪れた時に知りました。

その繋がりが今も続いているのですね。

アーティゾン美術館のコレクション展示はゆったりしていて、

写真撮影もオッケー、

スマホとイヤホーンで音声案内も聴くことができます。

 

モネの描いたVeneziaの夕景に魅せられ、

またVeneziaに行きたくなってきました。

いつ、行けるのかしらね・・・

 

 

 

そして、ここにもカッコいいカフェがありました。(1階)

 

ちょうど、ランチタイム、

コースでいただくことができました。

 

 

 

 

 

 

☆Venezia ビエンナーレへ - Dalla Cucina

☆Venezia ビエンナーレへ - Dalla Cucina

Biennaleビエンナーレとは、イタリア語で2年に1度という意味。今までその時期にヴェネツィアにいることがなかったのですが、今回はラッキーにも滞在中。BiennaleArte2019(...

goo blog

 

ビエンナーレに行った時の過去記事です。

 

 

 

コメント