![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/61d134d3e94bac21a9372f18c9258a28.jpg)
私たちの一夜限りのFirenze散歩の続きです。
↑は Palazzo Vecchio パラッツォ ヴェッキオ。
夜遅くでも入り口に続く中庭は開いていました。
Firenze市庁舎もここにあり、例の映画「インフェルノ」では、
重要なシーンがいくつも撮影されました。
でも、私の中では映画「ハンニバル」でのPalazzo Vecchioの印象が
ものすごく強くて、(特に夜は・・・)、
ついつい映画のワンシーンに出てきた窓を見上げてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/ea04b7a75695e1bb589757bfd8f2fd33.jpg)
↑入口付近の壁、 影がビミョーに怖い写真になりましたが、
右下に人の横顔のようなものが見えますか?
聞いた話では あのミケランジェロが後ろ手で掘ったものらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/6e5aabf7f9787f15f78fd00e7d21d4cf.jpg)
↑ Palazzo Vecchio に面している Piazza Signoria シニョリーア広場には、
夜を楽しんでいる人がまだまだいっぱいいます。
明るい光がなんだか安心。
散歩を続けます。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/91f88cbd8162c62e25c0f068da5f036b.jpg)
↑ この辺り Mercato Nuovo 新市場では
昼間、革製品やお土産を売る屋台のお店が連なっていますが、
夜は見事に店じまいしていて、目立っているポルチェリーノ君。
子豚ってことですが、イノシシです。
鼻をさわると幸運に恵まれるとかで、みんなが触ってピッカピカ!
私たちも順番にナデナデしてきましたが、
またしても思い出してしまうのが「ハンニバル」。
ここの噴水で血を洗うシーンがありました。
映画になりやすい街?
Firenzeには人を惹きつける魅力があるってことなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/2d3b7d95e4fe6e0328ab50fa31b3e4e8.jpg)
↑ やがて私たちはPonte Vecchio ヴェッキオ橋へ。
左側に私たちのホテルのテラスが見えています。
夜の散歩はこれにて終了。
明日は早起きして、朝の散歩に行く予定です。
旅行のときだけは、目覚まし時計より早く起きられるから不思議です。(笑)