![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/b2efd300daa77527df9badcf50575c7d.jpg)
「カフェのある美術館」(世界文化社刊)という本を買いました。
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
サブタイトルに「感動の余韻を味わう」とありますが、
本当にその通り、
私の場合、ちょっと休憩。。。というのもありますが、
展示は覚えていなくてもカフェの方はしっかり覚えていたりします。
🔼の本は昨年12月に刊行されたものですが、
2017年に刊行された第1弾「素敵な時間を楽しむカフェのある美術館」もあります。
その中には私が訪れた美術館のカフェも結構あって、
嬉しくなってしまいました。
スマホに残していた最近の写真をちょっとご紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/d5e727fb9f885d3d7362f48d23735b21.jpg)
まずは アサヒビール大山崎山荘美術館喫茶室。
建物の中でもお茶できますが、
広いテラスのある席が大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/1f9aada2668f29e5a5c4207f834f0e71.jpg)
そして、12月に行った東京の三菱1号館美術館、Cafe1894。
2017年の本の表紙はこちらのカフェでした。
カフェだけでも利用できるところは多いですが、
私はやっぱり美術館の後。
「余韻を味わう」コーヒーが美味しいんですよ。