Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

パルマ ☆素敵なお店たち その2

2008-04-14 00:41:52 | ☆イタリア 記憶の風景



 いつも思うのですが、イタリアの寝具というか、ナイティーのお店が素敵です。

 パルマのこのお店もウインドウを見ているだけで夢心地。



 使うのがもったいないようなレース飾りのタオル。
 
 ディスプレイにも夢がありますよね。



 


 ↑ は、とあるお店。
 オペラの舞台衣装を着ている小さな人形は飾りでしょうか?
 Verdi フェスティバルの期間だけかもしれませんが、
 舞台衣装を陳列しているウィンドウもかなりありました。

 売ってるのかしら~ 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へできればポチっとお願いします。
コメント (2)

パルマ ☆素敵なお店たち

2008-04-11 01:12:13 | ☆イタリア 記憶の風景


 パルマの街をそぞろ歩き。

 ちょっと楽しいお店をみつけました。

 ↑は子供服専門店のウィンドウです。
 並んでいるジーンズは、ちっちゃなちっちゃなサイズ。
 「Noisette」は「淡褐色」という意味。
 まさか、
 noi(わたしたち)sette(7)私たち7歳、または7ヶ月ではないですよね。



 続きましては、エノテカです。

 一目瞭然!



 そして、パルマといえば、生ハムとパルミジャーノレジャーノ。
 お店の中も天井から生ハム、足元からチーズと、いった具合。
 地元の人の出入りが盛んでした。



 何も買わなくても楽しい街歩き。
 次回も続きます。


にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ一日1回ポチっとお願いします。
コメント (6)

桜の流れ ☆夙川公園

2008-04-08 01:01:22 | ☆素敵なこと


             桜の花びらが舞う公園は、あいにくの雨。
 
             落ちた花びらで、川が桜色に染まります。




             足跡をつけるのが、ためらわれる道。




            見上げれば、松の木並木。和の世界ですね。




              桜のカーテン、風に揺られて。




              小雨降る夙川公園も素敵です。

              また、デジカメ忘れてケイタイ撮り。
       
ブログランキング・にほんブログ村へランキングにエントリーしています。
         一日1回ポチよろしくです。

コメント (2)

鶴橋の食堂  ☆順天(スンチョン)

2008-04-07 00:20:58 | ☆レストラン


  先日、友人に連れていってもらった「鶴橋」。
  夕食用に買ったナムルがおいしかったので、お店を再訪しました。

  ちょうど、お昼。
  大阪の人は みんなお花見に行ってしまったのか、
  今日の鶴橋は 比較的静かです。

  ここは、奥が食堂になっています。




  席はカウンターのみ。
  お店の人にオススメを適当にお願いしたのが、↑の写真。

  貝を中心に名前は全然覚えられなかったけれど、どれもおいしかった!
  これに「石焼ビビンバ」も一人前頼んで、白いごはんもおかわり。
  ほんと、韓国料理は食がすすみますね。



  出された料理は店頭でも販売しているので、少しずつ買い、
  今夜の夕食となりました。
  
  でも、やはりカウンターでいただいた出来立ての味が一番!
  「また 行こうな」と、ダンナ。
  ここはサンゲタンもおいしいんですって。

  おまけのおはなし:ついに買いました。石焼ビビンバの石鍋の器をふたつ。
           今年の結婚記念日の記念、ということで。(笑)

           器のデビューが楽しみです。
          (今日、ナムルを買うの忘れたんですよ~、残念!)
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← ランキングに参加しています。
        
コメント

レトロビルのサンマルクカフェ

2008-04-04 22:42:53 | ☆レストラン



 本町で、安い買い物をどっさりしたとき、疲れもどっさりやってきます。

 そんな帰り道、なぜか寄りたくなるここの「サンマルクカフェ」。

 私のお気に入りの席は、禁煙席の真ん中にある大テーブル。
 ここにすわって、コーヒーを飲んで「チョコクロ」でも食べれば
 買い物の疲れも吹っ飛ぶような?気がします。

 天井も高く広々としていて、街なかにある数ある「サンマルクカフェ」とは
 ちょっと違うんですよね。

 ここは「野村ビルヂング」という 
昭和初期に竣工された立派な建物の1階にあります。

 
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ←一日1回のポチっをありがとう。
 
 

 

 

 
コメント (2)