花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

雨降らず 野菜園の草取り 2022/11/05(鹿児島)

2022-11-07 14:37:57 | 野菜作り
11月5日(土)今日も大根などに水掛のため、日置へ向かいました。

9時48分 吹上浜日置海岸 以下の画像は11月5日に撮影


前日は風が少し強めで波があり釣りには不向き。引き潮時ですが、南側の帆の港付近には5人ほど釣り人がいました。

大根は順調


10月8日に種蒔きしてやがて一月、隣り合う株に葉が重なるほどに成長していました。

わずかに発芽 えんどう豆(右側2列)


えんどう豆は数か所で5ミリ程度の白い筋のように発芽していました。そら豆は種がさらに膨らみ、やがて双葉を持ち上げるように発芽することでしょう。

一雨降れば周辺の土にも雨が浸透し、ぐんぐん伸びるはずですが10月18日以降は全く雨が降っていません。

草藪になった個所の片付け


境界部分に設置した畦板の位置も判らないほど、野菜園の周囲から草などが侵入しています。一輪車で10回ほどゴミ捨て場まで往復しました。

片付けるうちに出てきた ハマユウ


シダが生い茂っていましたが地下茎は地表に近く、根こそぎ取りやすいので少しずつ片付いてきました。種から発芽したごく小さなハマユウが多数ありました。

ようやく草藪が解消


この夏は6月に通院治療が長引き、全く野菜園の管理ができませんでした。キュウリは早々に枯れ、苦瓜(ゴーヤ)も今一つ。ナスもダメになりました。

それよりも大きな影響は周囲から野菜園の中に入り込んだ草藪でした。主にシダ、野イチゴ、蔓性植物が多くの雑草と入り混じっていました。

日当たりが良く、肥料分もあるので存分に成長した感じです。片付けてみると1mほども侵入されていました。

農家の方が田畑外周の畦を度々草刈りして管理されているからこそ、農地が守られているのだと実感させられました。

次々と発芽するニンニク


ずっと前から野菜園に残っているニンニクです。肥料を与えることもないのですが、年ごとに成長し雨も降らないのに勢い良く発芽しています。

秋の花 ツワブキ


こちらは全く自然のままですが、季節を忘れず秋の彩りを見せています。大地からの水分をしっかりと吸収しているようです。

16時38分 午後はさらに風が強まった 釣れそうな気配なし


上げ潮時ですが北西の風が少し強めに吹き、農作業で汗ばんだ体が冷えて寒くなりました。

実を付けたハマゴウ


砂山の緑が次第に枯れ込む季節です。小さな紫の花も終わり、ハマゴウも冬支度です。冬場だけではありますが、野菜園の草藪が解消できて一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の一日 桜島 コスモス 2022/11/04(鹿児島)

2022-11-07 13:34:42 | 自然観察
11月4日(金)朝焼けを期待して健康の森公園へ出かけました。

6時29分 かごしま健康の森公園 以下の画像は11月4日に撮影


6時50分 朝日が出た


日の出は6時36分、14分後に桜島の北側斜面に朝日が顔を出しました。

今朝は薄い噴煙が南東方向へ流れ、少し風が冷たく感じられました。

鹿児島市都市農業センターのコスモス




コスモスは11月6日まで、遠目にはきれいですが花殻が目立ってきました。

昨日は祝日でにぎわったことでしょう。今朝は平日、他に誰も見かけませんでした。今年もきれいな花を楽しむことができて感謝、感謝です。

農産交流施設「泉石蔵」 駐車場脇の八重咲芙蓉


一般の芙蓉よりも遅咲きで今が花盛りです。冬場には根元近くまで刈り込まれていましたが、茎を2mほども伸ばしきれいな花をつけています。

いつもすぐ横を通りながら撮影する機会がなく、ようやく実現しました。

自宅庭先のバラ サラバンド


5月が開花期ですが、秋にも少し開花。平咲で花持ちの良いつるバラです。

16時12分 鹿児島市民文化ホール4階 展望ギャラリーから


ネーミングライツにより令和2年から愛称「川商ホール」となりました。鹿児島湾に隣接する埋め立て地にあり桜島が良く見えます。

かごしま写真アカデミーさんの2022年写真展「幸せ色の時を紡ぐ」を鑑賞しました。鹿児島の祭りや人と自然風景が多数展示されていました。私と同年代の方々ですが、皆さん精力的に活動されていて何よりです。

北東側に見える桜島フェリー


フェリーの先には霧島連山がありますが、この日はPM2.5でしょうか視界が悪く見えていません。

車屋さんの看板にはアメリカンドリームとあり、昭和を感じます。

桜島の撮影スポット


車の多い通り沿いに小さな公園とトイレがあり、スマホで桜島を写す若者を多く見かけます。

市民文化ホール広場のモニュメント 朝の調(あさのしらべ)


設置は1983年、圓鍔勝三(えんつばかつぞう)制作のモニュメントです。40年近くにもなり、金色の輝き少し薄まっています。

秋の日はすでに西に傾き、東の空には月が姿を現していました。今日は早朝と午後出かけ、普段よりも行動範囲の広い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花浄土/鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。