花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

早朝から西・東 写真展を鑑賞 2022/11/25(鹿児島)

2022-11-27 16:04:46 | 日記
11月25日(金)予定を一部変更して朝方は日置へ出かけました。

6時58分 かごしま健康の森公園から 以下の画像は11月25日に撮影


前日は夕焼けが期待ハズレでしたが、今朝も桜島撮影に立ち寄りました。桜島の周辺だけに薄雲がありました。

7時13分 朝日は南岳から顔を出した


冬至にかけて朝日の位置が桜島の南側斜面へ移ります。薄雲はありましたが、朝日が眩し過ぎてすぐに撮影を切り上げました。

10時27分 吹上浜日置海岸


桜島撮影後にこもれびの散歩道沿いの紅葉を撮影、その後西に走り日置市の車屋さんでオイル交換。海は穏やかで釣人の姿がありました。

車屋さんで時間待ちの間に日吉中学校閉校記念誌を手に取ると、開校当時(昭和47年)の日吉中学校の卒業写真に私の恩師の姿があり驚きました。

私が卒業して5年ほど後、昭和47年に日置中学校は旧日吉町内の吉利中学校と統合、日吉中学校が新設開校しました。

その中学校も令和3年4月に小中一貫教育の日吉学園(令和4年5月1日の学園生数246人)に生まれ変わりました。

私が日置小学校6年生の時は1クラス52人で2クラス・・・今は旧日吉町内の小学生と中学生を合わせてわずか246人とは・・・少なさに驚くばかりです。

私の頭の中にあるのは今も日置中学校ですが、その後の日吉中学校も閉校、過ぎ去る時の早さを実感させられ浦島太郎になった気分でした。

移植したえんどう豆は順調


移植の影響はなく茎を伸ばしていました。次回は竹の支柱を添える予定です。

富有柿を収穫


枝先に残っていた7個全部を収穫しました。成熟度合いが不ぞろいで野鳥に先取りされ、これまでに収穫できたのは全体の7割程度。

鹿児島市立美術館へ


予定より遅くなりましたが日置から東の鹿児島市へ、30年以上走ったことのない武岡団地から常盤トンネル路線を利用しました。

かごしまフォトクラブ写真展


祭りや花の撮影などで顔を合わせることの多い方々です。20周年の展示会おめでとうございます。皆様お元気でご活躍何よりです。

私も行った最近の太鼓踊りの写真があり、カメラに残していた動画もみてもらいながら写真談義。祭りの音が記録できて良いですよと、実際にカメラを使って記録方法を説明しました。

Midnight Walker 3 -星にあこがれて- 山野洋介写真展


こちらは映像作家山野さんの個展です。星空と花の写真撮影を長年続けておられます。四国の桜と星空の写真が特に印象に残りました。

大伸ばし作品だけでなく、星と花、桜島噴火のDVD映像も拝見できて感謝、感謝です。

鹿児島市 歴史と文化の道 左手は鹿児島市立美術館


小学生でしょうか数人で校外学習らしく、元気な声で歩道を歩いていきました。

13時54分 朝は少し冷えるが日中は過ごしやすい


青空に筋雲が美しい午後でした。鹿児島市ではまだ初霜は観測されず、木枯らしのようなものも吹いていません。

今朝は日の出前から桜島を撮影、日置で懐かしい記憶をたどり、野菜園の様子を見て、写真展まで足を延ばしました。元気で穏やかな秋を満喫できてありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花浄土/鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。