11月4日(金)朝焼けを期待して健康の森公園へ出かけました。
6時29分 かごしま健康の森公園 以下の画像は11月4日に撮影
6時50分 朝日が出た
日の出は6時36分、14分後に桜島の北側斜面に朝日が顔を出しました。
今朝は薄い噴煙が南東方向へ流れ、少し風が冷たく感じられました。
鹿児島市都市農業センターのコスモス
コスモスは11月6日まで、遠目にはきれいですが花殻が目立ってきました。
昨日は祝日でにぎわったことでしょう。今朝は平日、他に誰も見かけませんでした。今年もきれいな花を楽しむことができて感謝、感謝です。
農産交流施設「泉石蔵」 駐車場脇の八重咲芙蓉
一般の芙蓉よりも遅咲きで今が花盛りです。冬場には根元近くまで刈り込まれていましたが、茎を2mほども伸ばしきれいな花をつけています。
いつもすぐ横を通りながら撮影する機会がなく、ようやく実現しました。
自宅庭先のバラ サラバンド
5月が開花期ですが、秋にも少し開花。平咲で花持ちの良いつるバラです。
16時12分 鹿児島市民文化ホール4階 展望ギャラリーから
ネーミングライツにより令和2年から愛称「川商ホール」となりました。鹿児島湾に隣接する埋め立て地にあり桜島が良く見えます。
かごしま写真アカデミーさんの2022年写真展「幸せ色の時を紡ぐ」を鑑賞しました。鹿児島の祭りや人と自然風景が多数展示されていました。私と同年代の方々ですが、皆さん精力的に活動されていて何よりです。
北東側に見える桜島フェリー
フェリーの先には霧島連山がありますが、この日はPM2.5でしょうか視界が悪く見えていません。
車屋さんの看板にはアメリカンドリームとあり、昭和を感じます。
桜島の撮影スポット
車の多い通り沿いに小さな公園とトイレがあり、スマホで桜島を写す若者を多く見かけます。
市民文化ホール広場のモニュメント 朝の調(あさのしらべ)
設置は1983年、圓鍔勝三(えんつばかつぞう)制作のモニュメントです。40年近くにもなり、金色の輝き少し薄まっています。
秋の日はすでに西に傾き、東の空には月が姿を現していました。今日は早朝と午後出かけ、普段よりも行動範囲の広い一日でした。
6時29分 かごしま健康の森公園 以下の画像は11月4日に撮影
6時50分 朝日が出た
日の出は6時36分、14分後に桜島の北側斜面に朝日が顔を出しました。
今朝は薄い噴煙が南東方向へ流れ、少し風が冷たく感じられました。
鹿児島市都市農業センターのコスモス
コスモスは11月6日まで、遠目にはきれいですが花殻が目立ってきました。
昨日は祝日でにぎわったことでしょう。今朝は平日、他に誰も見かけませんでした。今年もきれいな花を楽しむことができて感謝、感謝です。
農産交流施設「泉石蔵」 駐車場脇の八重咲芙蓉
一般の芙蓉よりも遅咲きで今が花盛りです。冬場には根元近くまで刈り込まれていましたが、茎を2mほども伸ばしきれいな花をつけています。
いつもすぐ横を通りながら撮影する機会がなく、ようやく実現しました。
自宅庭先のバラ サラバンド
5月が開花期ですが、秋にも少し開花。平咲で花持ちの良いつるバラです。
16時12分 鹿児島市民文化ホール4階 展望ギャラリーから
ネーミングライツにより令和2年から愛称「川商ホール」となりました。鹿児島湾に隣接する埋め立て地にあり桜島が良く見えます。
かごしま写真アカデミーさんの2022年写真展「幸せ色の時を紡ぐ」を鑑賞しました。鹿児島の祭りや人と自然風景が多数展示されていました。私と同年代の方々ですが、皆さん精力的に活動されていて何よりです。
北東側に見える桜島フェリー
フェリーの先には霧島連山がありますが、この日はPM2.5でしょうか視界が悪く見えていません。
車屋さんの看板にはアメリカンドリームとあり、昭和を感じます。
桜島の撮影スポット
車の多い通り沿いに小さな公園とトイレがあり、スマホで桜島を写す若者を多く見かけます。
市民文化ホール広場のモニュメント 朝の調(あさのしらべ)
設置は1983年、圓鍔勝三(えんつばかつぞう)制作のモニュメントです。40年近くにもなり、金色の輝き少し薄まっています。
秋の日はすでに西に傾き、東の空には月が姿を現していました。今日は早朝と午後出かけ、普段よりも行動範囲の広い一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます