5月24日(火)の吹上浜画像に丸い気球のようなものが写っていました。
27日に近くの道路を走ったものの、それらしいものは見当たらず・・・画像を細かく見ていくとヤシの木のようでした。
5月24日 吹上浜日置海岸 北側の風景
釣人と北側の海岸線が写っていますが、気になったのは山の所に丸いものが写っていることでした。
画像を拡大 釣人の上の方、山の中に丸いものが
最近では殆ど発生しない、一眼レフデジタルカメラの撮影素子(イメージセンサー)へのゴミ付着かと気になりました。同じ位置にゴミが写り込むと厄介で、デジカメ初期のニコンD100ではこの状態が度々発生し泣かされました。
毎月のように宅配便でニコンのサービスセンターに清掃を依頼していました。あまりの面倒さでついには清掃用のプロキットを購入、自分で掃除するようになりました。
さらに拡大 丸いので気球でしょうか
当時の厄介さを思い出しウンザリしたのですが、ぼんやりとした丸い形でゴミではなさそうです。
午後の風景 視界が悪化
画像を拡大 やはり何かが写っている
PM2.5のため午後にはさらに視界が悪化しました。こちらでも写り込んでいますが、写りこみの位置が違うのでゴミではなさそうです。
5月27日 視界はスッキリ この前の丸いものはなくなった?
東市来の洗川アジサイ園から日置に向かう途中で気を付けていましたが、特に丸いものや鉄塔のようなものは見当たりませんでした。
前回撮影の時だけ丸い気球のようなものが出現したのでしょうか?
この画像右手に立つヤシの木と感じが似ています。24日はPM2.5の影響で幹が目立たず、先端の葉が丸く気球のように見えたのでしょう。
画像を拡大
それらしき場所に特に変わったものはなさそうでしたが・・・
さらに拡大
帰宅後にパソコンで画像を拡大してみると、ヤシの木のようなものが写っていました。
午後の風景
カメラ画像には多くの情報が写り込んでいますが、現実に利用しているのはごく小さな画像程度です。滅多にプリントすることもなく、貴重なデータが無駄にため込まれていることを実感させられます。
画像を拡大 幹がはっきり判る
ヤシの葉のような感じが見えます。撮影素子のゴミではなく、怪しい気球のようなものでもなさそうです。
普段は風景画像を拡大して細かいところまで確認することはないので、興味深いことでした。
怪しい気球だったら面白かったかもしれませんが・・・釣人の情報では吹上浜を実際に気球が移動していたことはあるそうです。
27日に近くの道路を走ったものの、それらしいものは見当たらず・・・画像を細かく見ていくとヤシの木のようでした。
5月24日 吹上浜日置海岸 北側の風景
釣人と北側の海岸線が写っていますが、気になったのは山の所に丸いものが写っていることでした。
画像を拡大 釣人の上の方、山の中に丸いものが
最近では殆ど発生しない、一眼レフデジタルカメラの撮影素子(イメージセンサー)へのゴミ付着かと気になりました。同じ位置にゴミが写り込むと厄介で、デジカメ初期のニコンD100ではこの状態が度々発生し泣かされました。
毎月のように宅配便でニコンのサービスセンターに清掃を依頼していました。あまりの面倒さでついには清掃用のプロキットを購入、自分で掃除するようになりました。
さらに拡大 丸いので気球でしょうか
当時の厄介さを思い出しウンザリしたのですが、ぼんやりとした丸い形でゴミではなさそうです。
午後の風景 視界が悪化
画像を拡大 やはり何かが写っている
PM2.5のため午後にはさらに視界が悪化しました。こちらでも写り込んでいますが、写りこみの位置が違うのでゴミではなさそうです。
5月27日 視界はスッキリ この前の丸いものはなくなった?
東市来の洗川アジサイ園から日置に向かう途中で気を付けていましたが、特に丸いものや鉄塔のようなものは見当たりませんでした。
前回撮影の時だけ丸い気球のようなものが出現したのでしょうか?
この画像右手に立つヤシの木と感じが似ています。24日はPM2.5の影響で幹が目立たず、先端の葉が丸く気球のように見えたのでしょう。
画像を拡大
それらしき場所に特に変わったものはなさそうでしたが・・・
さらに拡大
帰宅後にパソコンで画像を拡大してみると、ヤシの木のようなものが写っていました。
午後の風景
カメラ画像には多くの情報が写り込んでいますが、現実に利用しているのはごく小さな画像程度です。滅多にプリントすることもなく、貴重なデータが無駄にため込まれていることを実感させられます。
画像を拡大 幹がはっきり判る
ヤシの葉のような感じが見えます。撮影素子のゴミではなく、怪しい気球のようなものでもなさそうです。
普段は風景画像を拡大して細かいところまで確認することはないので、興味深いことでした。
怪しい気球だったら面白かったかもしれませんが・・・釣人の情報では吹上浜を実際に気球が移動していたことはあるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます