花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

藪払い キオビエダシャク被害 2022/05/27(鹿児島)

2022-05-28 11:50:58 | 日記
5月27日(金)洗川アジサイ園を楽しんだ後、日置へ向かいました。

吹上浜日置海岸 増殖が続くノリ(海藻) 以下の画像は5月27日に撮影


波打ち際は薄茶色、北側に3人ほど釣人がいましたが、やがて引き上げて行きました。

イヌマキの害虫 キオビエダシャク


近くの生垣で防除剤を散布する人がいました。わが家のイヌマキにもキオビエダシャクが取りついていました。春先に黄色模様の目立つ蝶を多く見かけていたので産卵したのでしょう。

枝を揺すると5センチほどの尺取虫のようなものが、糸を引いてぶら下がってきました。木が枯れないよう手近にあった野菜用の薬剤を散布。殺虫成分は弱いでしょうが、様子を見ることにしました。

家の周囲には竹が伸び出していたので、西側を中心に山鍬と鎌で取り除きました。こまめに取り除いておかないとたちまち竹藪になります。

畑の富有柿


今年は多くの実が付いているようですが、大半は梅雨時に落果します。お盆前に残りが多ければ一部は摘果予定です。

ジャガイモの葉が枯れ始めた


収穫時を迎えたようです。晴天が続くときに収穫予定ですが、その前に梅雨入りしそうな気配です。

唐芋(サツマイモ)苗はうまく根付いたようで枯れた個所は見当たりませんでした。ジャガイモ収穫後にも畝を作り3度目の植付予定です。

順調に伸びるナス


一番果を小さいうちに摘み取ったこともあり枝が順調に伸び、新たな花が咲こうとしています。次回は支柱を追加する予定です。

エンドウ豆 跡地を軽く耕す


藪払いと害虫駆除剤の散布で予定以上に時間が取られました。わずかな範囲ですが鍬を入れて雑草を取り除きました。

この場所は昨年サツマイモ基腐病が発生したため、今年は唐芋の植付はしません。こぼれ種から生えだした百日草などを育てることにしましょう。

キュウリを初収穫 


24日には15センチほどでしたが、かなり大きくなっていました。昔から畑脇に残るミカンを3個収穫。タケノコを少々、適度なおかずになります。

道沿いの生垣 テッポウユリ


家主さんは高齢で長いこと帰ってこられませんが、季節の花は今も元気です。

Sさんと生垣から飛び出した木の枝を少しだけ藪払いしました。天候の良いときに草刈もしておきたいものです。

ランタナも花盛り


気温上昇と適度な雨で例年以上に花が多く咲いています。品種によってはあちこち種が運ばれ発芽しています。

浜ではサボテンの花


午後からは少し風が強くなり白波も見えました。砂山に自生するウチワサボテンに花が咲き始めました。

海が荒れると大量発生しているノリも打ち上がり消失するのかも知れません。梅雨時は海が濁り、南西風で荒れてキス釣りには悪条件が続きそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の楽しみ 洗川アジサイ園... | トップ | あれは何? 丸い不思議なも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事