カメムシ科 ムラサキシラホシカメムシ
タデのピンクの上に居ると派出ますね・・・光の加減でとても綺麗に見える場合があります。このカメムシも匂いがしませんでした。
こちらが幼虫です。背中の2つの白星は親譲りですね。大きさ5mm前後です。
マルウンカ科 キボシマルウンカ
一寸変わったウンカです。ウンカと言えば危険を察知するとピョンと飛んで逃げますが、こちらもご多分に漏れず飛んで逃げます。見た感じはそんな風に見えないので一番最初は油断していました。
こちらも5mm前後と小さいです。個体数はあまり多い方ではないようです。顔がほぼ垂直に切り立っています。幼虫がとってもユニークなスタイルなんです。今シーズンは出会えませんでしたのでアップできませんでしたが・・・見つけたら必ずアップしますからお待ちください。
セイボウ科 セイボウの仲間
余りにも小さく動きが活発なので同定できる画像が手に入りませんでした。大きさ1cm未満です。セイボウ(青蜂)と書きます通りとても綺麗なハチです。
他のハチの卵に寄生する性質を持っているのでアチコチ卵のありかを探し回っていました。ほんと綺麗なハチです。