クイナ科 ヒクイナ
前回イタチの画像をアップしましたがその時に待っていたのは「イタチではなく・・・」と書きました。待っていたのはこの鳥です。
この鳥の存在を初めて知ったのはいつもこのコーナーにコメントを入れていただく「さんぽ」さんのブログでした。さんぽさんの居住している所は滋賀県故この類の鳥がそんなに珍しい部類ではないようです。で、こんな鳥が居るのだと・・・
昨年この場所で偶然目にしたのが始まりでした。それでもまさか住み着いているとは思っても居ませんでしたが嬉しい誤算でしたね。以前西表でシロハラクイナを見たのですがどことなく同じ仲間なので見た雰囲気たっぷりです。また今シーズンの楽しみが出来ました。
カラス科 ハシボソガラス
この場所はイタチも居ればカラスもキジもその他サギ類やカワセミ等々結構沢山の鳥類が来てくれます。今回はハシブトガラスが上流から流れ着いたサツマイモを啄んでいました。
で、私がカメラでカシャカシャ写すものですから咥えて持って行ってしまいました。
シギ科 クサシギ
この鳥も来るのです。
これに加えイソシギやコチドリ等兎に角結構な種類が入れ代わり立ち代わりで楽しませてくれます。