タテハチョウ科 アサギマダラ羽化
1月8日21時30分の状態です。綺麗ですね・・・囲炉裏で焼いたギンナンの色って言う人が居ましたが似てるような似てないような微妙ですね。囲炉裏で焼くともう少し青みが増すと思うのですが?
1月9日3時インターバル撮影をしておいたのですがバッテリーが心配で見に来たところやはりバッテリーが切れていました。良かった良かった。
9日7時25分青みが増してきていよいよかと思っていたのですがここから時間がかかるんです。
9日9時54分本来なら後ろファスナーモドキですからここから開くはずですが・・・インターバルも中々なので切って様子見を。それが間違いでした、自己嫌悪です。
9日10時03分満潮が11時30分位だったのでその頃かと思いパソコンを触り始めて30cm横の蛹を見たら弾けて飛び出しているではないですか・・・夜中に起きて迄準備していたのに何たる不覚。参ったな~~!!
オスのようです。今現在(17時55分)まだ吸蜜はしていません。オオムラサキを育てた人の話では当日は吸蜜しなかったとか。次の日に吸蜜するようです。何にしても育ちあがって欲しいものです。