ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

屋内でも「2m以上の距離・ほとんど会話なし」ならマスク不要…政府見解発表

2022-05-20 22:46:08 | ニュース
屋内でも「2m以上の距離・ほとんど会話なし」ならマスク不要…政府見解発表
2022/05/20 22:16
 後藤厚生労働相は20日、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用に関する政府見解を発表した。屋内でも、人との距離が約2メートル以上確保でき、ほとんど会話しない場合はマスク着用は必要ないとした。屋外では、会話がなければ近距離でも着用不要とした。
 着用の基準は、主に屋内か屋外かの違いと、人と「2メートル以上」を目安に距離を確保できるかどうかによって分類した。
 屋内については、通勤電車内など、人と距離を確保できない場合は会話の有無にかかわらず「着用を推奨」とした。距離を確保できる場合は、ほとんど会話しなければ着用は不要、会話するとしても十分な換気などの感染防止対策が取られていれば「外すことも可」とした。
 屋外については、幅広く「着用不要」のケースを認めた。会話を行い、人と距離を確保できない場合には「着用を推奨」としたが、それ以外は「必要ない」としている。具体的には、ほとんど会話しなければ距離にかかわらず着用不要、会話する場合でも、距離を確保すれば着用の必要はない。後藤氏は「徒歩での通勤など、人とすれ違っても会話をほとんど行わない場合、マスクを着用する必要はない」と述べた。

 ほかの具体例として後藤氏は、「ランニングなど人と離れて行う運動」や「鬼ごっこなど密にならない遊び」は、屋外で人との距離が十分に確保できるケースに当たるとして、着用不要との見解を強調した。

 また、夏場は熱中症の危険性があるため、屋外で「着用不要」に当たるケースでは、むしろマスクを外すことを推奨する。

 変異株「オミクロン株」の拡大を受けて今年2月からマスク着用を推奨していた2歳以上の未就学児については、「一律には求めない」とする従来の方針に戻すことも発表した。後藤氏は「表情が見えにくくなることによる子どもに対する影響を懸念する声がある」と理由を説明した。

 政府見解は、新型コロナに関する厚労省助言機関が19日に提言した内容を踏まえ、決定した。


価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司「100円皿」危機の中、各社の戦略は

2022-05-20 07:39:38 | ニュース
価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
2022/05/19 08:00


(ITmedia ビジネスオンライン)
 回転すしチェーン店の値上げ報道が続いている。かつて回転すしチェーン店の代名詞であった「100円皿」にも、変化が訪れている。

 スシローは10月1日から、10〜30円の値上げを実施する。一番安い価格で提供する「郊外型店舗」の「黄皿」は、110円から120円への変更となる。

 スシローは、1984年の創業時から税抜き100円の「100円皿」を提供してきた。10月でその38年の歴史に幕を下ろす。

●「100円皿を続けられないわけではないけれど……」
 スシローの広報担当者は値上げの理由について、水産資源の高騰や円安によるコスト増だけでなく、物流費、地代、人件費、水光熱費、設備、建築資材など多岐にわたる項目の価格が高騰していると話す。
 「それでも、やろうと思えば、100円皿を続けられないわけではありません。例えば、シャリを小さくしたり、ネタのグラム数を少なくしたり、ネタのスペックを落としたりすれば、100円で提供できないことはないと考えています」と説明する。

 しかし、あえて値上げを判断したことを強調して続けた。「私たちスシローは“うまいすしを、腹一杯(いっぱい)”という理念を掲げてきたので、クオリティーを落として100円で販売を続ける判断に至りませんでした。“ここまでおいしくてこの価格”というのを貫き通そうとすると、価格の改定は必要だと考えております」

 「他社さまの判断は分かりませんが、私たちはお客さまにおいしいものを胸を張って提供させていただくために、この決断をいたしました。価格改定は10月からでまだ少しお時間があります。値上げについてお客さまに納得いただくことは難しいかもしれませんが、これからもご説明の機会を持てればと思います」

●はま寿司、高価格商品を値上げ 「100円皿はお客さまに支持されている」
 一方、はま寿司は5月26日から、高価格帯の商品のみ値上げする。
 1皿308円の商品群が、319円となる。価格変更となる商品群は、地産の魚介類を使った商品などが中心だ。一方、メニューの大半を占める110円、165円の皿の価格は据え置き、「今のところ値上げの予定はない」としている。

 はま寿司の広報担当者は、すしの提供を巡るさまざまなコストが高騰していることを挙げた上で、「主力の低価格帯のお皿は、お客さまに支持されています。そこを値上げしてしまうと、お客さまの期待に沿えないと考えました。しっかりと期待に応えるため、低価格帯は据え置きで、高価格帯の商品のみの価格改定にとどまりました」と話す。

 「今の価格を維持しながら、品質を落とさない努力をしていきたいです。今と同じものを、同じように提供することが、現在のお客さまからの支持につながっていると思いますので、その意識の向上に努めていきます」(同担当者)

●くら寿司は、値上げなし 「アフターコロナを見据え、都市型店舗を」
 くら寿司では、1皿110円(税抜き100円)を継続している。
 くら寿司の広報担当者は「今のところ、当社では価格を上げていく考えはありません」と話す。コスト高騰による対応についても、特別なものはないと話し、市況に動じない姿勢を見せる。

 今後の戦略として、同担当者は「アフターコロナを見据えており、観光客の方などに来ていただくため、都市型店舗を増やしていきたいです」と説明する。
 「新しいグローバル旗艦店として、原宿店もオープンしています。通常の店舗に付加価値をつけ、エンターテインメントの要素を加えた店舗で、日本に住んでいるお客さまはもちろん、これから戻ってくる海外のお客さまにも楽しんでいただきたいです。海外にも通用するような、日本の伝統美を意識したSNSに映える内装のデザインに注力しています」

 くら寿司は、都市型店舗での提供価格を高く設定している。都市型店舗では、通常エリアで110円皿を125円で提供する店が多い。また、原宿、浅草、押上、道頓堀にあるグローバル旗艦店のうち、原宿、浅草、押上では110円皿を132円で提供している。

 都市型化戦略には、収益性の向上の意図もあるのかと考え、質問したところ「そういった考えではありません。これまでは立地として(都市から)離れたところにある店舗が多かったのですが、これからはアフターコロナ・インバウンドのことも見据えて、都市型店舗を増やしていきたいと考えています」との回答だった。

以下略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【速報】リバウンド警戒期間延長しない方針東京都1卓8人以内など

2022-05-20 07:25:02 | ニュース
【速報】リバウンド警戒期間 延長しない方針 東京都 1卓8人以内など
2022/05/20 00:25
東京都が新型コロナウイルス対策で実施している「リバウンド警戒期間」の期限を延長しない方針であることがわかった。

都は5月22日までを「リバウンド警戒期間」として、飲食店に対し「滞在時間2時間以内」「利用人数1テーブル8人以内」にするよう求めている。

こうした中、入院患者数の減少などにより「通常の医療との両立が可能な状況」として、19日、医療提供体制の警戒レベルを下から2番目に引き下げていて、関係者によると「警戒期間」について延長しない方針だという。