懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

あっという間に締め切り!

2011-01-13 | レース紹介

例年参加している3月の

天草下島一周サイクリング大会(http://www11.plala.or.jp/kca/)は、

すでに定員オーバーで締め切り。

6月の長崎五島トライアスロン(http://gototri.com/)も

11日から募集開始だというのに、

すでに250名の申し込み。

参加予定の大会があれば、

すぐに申し込みしないと、

定員オーバーで出走することすら

できなくなるご時勢。

今や、

自転車・トライアスロンブーム実感。

 

 

 


いぶすき菜の花マラソン 追憶

2011-01-13 | レースレポート

(いぶすき菜の花マラソンHPより写真拝借)

 -写真中央 鯛山被り物が私-

今回は、風邪ひいて体調万全でない中でのレース

そして、仮装してのレース

仮装して走るのであれば、

前半からシリアスに走るのではなく、

キロ6分くらいで余裕もって走るべきでした。

30KM過ぎて仮装して歩き続けるのは、

やっぱり格好悪い。

仮装は、あくまでも余裕を持って走らないと。

いぶすき、レース終わって

次なる具体的な目標がないだけに、

レース後、完全にモチベーションダウン・ボディコンディションも最悪です。

とくにメンタルがよくない!

トレする気にもなりません。

ここのところ、レース後の達成感がまったくありません。

自分なりにトレやってみて、

そろそろ自分の能力の限界かなって思ってみたり、

今後のトレ・レースの取り組み方・思い、

自分自身でしっかり考えないと、

このまま、燃えつきてトレやめてしまいそうな感じです。


菜の花マラソン行ってきました。(レース当日)

2011-01-11 | レースレポート

レース当日は、枕崎6時出発

指宿港より歩いて大会会場へ

maeさん・けろあきさん・なみなみさん

ジョウジさんは、DNS

けろあきさんとチーム鯛山結成

(写真は、けろあきさんブログより拝借)

今回の私のレースのミッションは、

鯛山のかぶりもの被って、いつもお世話になっている

私設エイドの子供たちにお菓子を配りながら走ること。

スタート前に、お菓子をデイパックに詰め込みスタート

準備完了。

8時30分スタート地点へ

さすがに、参加者2万人で大混雑

スタート地点

スタートしてすぐに、

えいこちゃんとげんちゃんに声かけられ、

5キロまで予定外についていってしまう。

これがそもそものまちがい。

5キロ 22:30

そのあと、キロ5分に修正するもすでに遅し。

10キロ 47:00

開聞岳が見えてくる

 

池田湖

池田湖の応援は、例年以上、

鯛山被っているせいか

皆がこえかけてくれる 「金魚頑張れ!」

結構、応援に答えるのにも、エネルギー消費。

でも、応援がまた力に!

開聞岳

25キロ過ぎて雨がぽつぽつ

キロ5分維持。

いつもおいしい

プチトマトをいただくエイドに立ち寄り

お菓子を渡し、今回のミッション完了。

今年も、美味しいトマト、ありがとう!

30KM手前

今回のミッション完了して、気が抜けたのか、

ここまでは、キロ5分切っていたものの。

右足のアキレス腱痛再発で、

走ったり歩いたり。

大事とって、歩いてゴールをめざすことに。

30KM過ぎには、完全にウオーキングに。

32キロ過ぎからけろあきさんも、

ウオーキングの道連れに。

山川港でオデさんと遭遇。

みなさん、黙々とはしっているのに、

てくてくとウオーキング。

山川港

35キロ過ぎてからは、

ほとんどエイドに立ち寄り、休憩。

ソラマメスープ 

今年もいろいなエイドにお世話になりました。

マンゴージュース・ソラマメスープ・カツオの腹皮・いなりずし

焼きキャベツ(焼肉ダレ味)・きんかん・プチトマト・茶ぶし等

最後の1キロだけ走って、

4時間30分でゴール

今年も、

どうにか完走だけはできました。


菜の花マラソン行ってきました。(レース前日)

2011-01-11 | レースレポート

 

いぶすき菜の花マラソン懲りないツアー、

レース前日は、7時福岡出発。

メンバーは、ジョウジさん・けろあきさん・なみなみさん・maeさん。

 

お昼は、例年どおり指宿の小牧庵で。

てんぷら&小牧そば定食をいたただきました。

お昼を食べて、大会会場へ

今年は、2万人の参加。

受付も、すでに人・人・人・・・

受付済ませて、

サプ4めざすなみなみさんへコース案内。

池田湖・開聞岳、今年もすばらしい絶景でした。

コース見学を終え、宿泊先の枕崎へ

遠くまで広がる東シナ海がきれいでした。

開聞岳をバックに集合写真

枕崎の火の神公園まで足をのばし、

東シナ海に沈む夕日を堪能

枕崎からの開聞岳

ホテルにチェックイン後、

枕崎市内でカツオ料理を堪能。

カツオのびんた

カツオのたたき

ぶえん鰹

カツオの腹皮のてんぷら

豚の角煮

レース前日にのに、ビール・焼酎しっかり飲んで、

ホテルに帰っても、2次会。

しっかり、枕崎楽しみました。

明日は、レース編。

 

 

 

 


菜の花マラソン行ってきました。(リザルト)

2011-01-10 | レースレポート

今年初めてのフルマラソン、

といっても、先月の奈良・防府とひと月でフル3本目。

奈良同様、FUNラン予定も、

一番先頭グループで、つい30KMまで

キロ5分切って、シリアスに走り

30キロ過ぎで奈良で故障したアキレス腱痛再発。

30キロからフイニッシュまでウオーキングしてゴール。

あいかわらず、懲りませんね!

32キロ過ぎからは、

けろあきさんを甘い言葉でウオーキングにひきづりこみ、

チーム鯛山結成。

皆さん、走っている中をチーム鯛山最後までウオーキングで

ゴールへ。

最後の1KMだけは、ちょっとだけ走ってフイニッシュ。

リザルトは4時間30分でした。

参加された皆さん・ボランテイアの皆さん・

スタッフの皆さんおつかれさまでした。

懲りないいぶすき菜のツアーの模様は、

明日以降、レポートします。

 

 

 

 


初スイム

2011-01-06 | 本日のトレーニング

いぶすき菜の花まで、

あと3日。

どうにか、本日お昼過ぎより回復。

マラソンは、予定どおりのんびりFUNランで。

ことしは、程ほどにエイドに立ち寄り、カメラン予定。

風邪の為遅れていた泳ぎ初め、どうにか本日実施。

軽めにプル500M

1週間ぶりのスイムで、

トレ休み明けで、体妙に重い。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング        2KM
BIKE                  0KM 
SWIM                0.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 


またしても、風邪。

2011-01-05 | 本日のトレーニング

昨日より、

体調不良。

喉の炎症に体がだるい。

先月といい、

今月もレース前に体調不良。

まったく、セルフコントロールできていない。

栄養ドリンク・風邪薬どれも効かない。

自分でも、なんとなく免疫力が下がっていて、

そろそろ危ないと思っていただけに。

なんとも、情けない!

今日は、腰が痛くなるほど寝た。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング        0KM
BIKE                  0KM 
SWIM                0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 


箱根駅伝

2011-01-04 | 日々の雑感

お正月は、

1日 ニューイヤー駅伝

2日・3日 箱根駅伝・大学ラグビーと

テレビでスポーツ観戦三昧。

その間に、トレといったぐあい。

今年も、箱根駅伝は、最後までハラハラドキドキのレース展開。

ここ数年は、優勝争いより、シード権争いの方が面白い。

200KM近く走って、最後のチームまで

20分ちかくしか差が無いというのは、

まさに戦国駅伝。

今年は、

6区での転倒シーン・最終区のコースアウトシーンといった程度しか、

ドラマが無かったけれども、

やはり最後まで全力を尽くす選手の姿には、

感動させられた。

母校もどうにか今年もシードとれて、ほっと!

 


雨中三社参りラン

2011-01-03 | 本日のトレーニング

今日は、ジョウジさん・なみなみさん・N木さんと

三社参りラン。

コースは、愛宕浜~姪浜~愛宕神社

愛宕神社~紅葉八幡宮

紅葉八幡宮には、今年も巨大な門松が。

この辺りから、雨が降り出し、

大濠公園手前では、今日も雨中ランとなりました。

最後まで、N木さんがいいペースで引っ張ってくれて、

いいトレになりました。

西公園の光雲神社では、古武道の披露も。

今日のコースは、アップダウンも随所にはいり、

いぶすき前のいい調整ランになりました。

参加された皆さんおつかれさまでした。

今年は、時々、スイム・バイク・ランと3種目

定期的にトレやりましょう!

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング        18KM
BIKE                  0KM 
SWIM                0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●