Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

RC可動化 1/35 タミヤM3スチュアート後期型製作(その5)

2018-08-02 23:58:52 | 1/35 タミヤ M3スチュアート後期型

2018-08-02
VSタンクユニットの赤外線受光部、ダメージランプは車体上面部に取り付けるので、車体本体に取り付けるコントロール基板、LED基板との接続をコネクタ接続にして分離できるようにします。

砲塔旋回機構を車体上面に設置します。
車体上下の接合はマグネットを利用し、メンテのために接着はしません。

砲塔を組立て赤外線LEDを組み込みます。
3ΦLEDですが、サイズ的にはギリギリです。

この作業の前に車体上面にアンテナ基部を取り付けてしまったので、作業中に折れてしまいました。
0.4mm真鍮線を芯にして修復しました。
背の高い突起物は最後に取り付ける様にしないといかんですね。


RC可動化 1/35 タミヤM3スチュアート後期型製作(その4)

2018-08-01 23:58:35 | 1/35 タミヤ M3スチュアート後期型

2018-08-01
車体上面の組立を続けます。
スポンソン前部の組立で、アメリカ軍かソビエト軍かを決める必要があります。
私はアメリカ陸軍第1機甲師団第1戦車隊を選択します。
M1919A4機関銃は撤去されているという設定です。
運転席と助手席のハッチを開閉可能に改造します。
ヒンジはAWG28電線被覆と0.2mm真鍮線で作ります。

テールランプですが、塗装指示図では左側上部のみが赤色になっています。
今回はこの部分にアクリルファーバーを仕込んで点灯させることにします。
光源は3Φ赤色LEDです。
拡散が出来ていないのでピン発光のままです。