スタジオライフの公演”ロミオとジュリエット”を、観させて貰った。
昨日は、諸般の事情により会社で緊急会議あった。
終了後わずかの時間を移動と食事に当てて、公演開始時間前に、新宿紀伊国屋へ到達できた。(6月5日まで、紀伊国屋ホールで開演中)
今回は、関連会社の方から、役者が違う2種類の公演があるので、是非比較してみて欲しいとのお言葉で、片方をご招待頂けることになった。
(家内の友人2名をお誘いし、一緒に観て頂いた)
この劇団のウリは、なんと言っても逆宝塚。そして、深刻なストーリーの中にも随所に仕込まれたペイソスであろう。
話も演出も、展開がスピーディで、休む閑のない展開と言うのは、この様な展開を言うのであろう。
小さいけれど最上を目指すチームの心と汗にも感激しながら、観劇した。
私も、私の働く会社も最大では無いけれど、ベストで在りたいと心して活動している。
そんな中、スタジオライフ関連会社様から、公演用ブロマイド写真などプリントの依頼を受けた。若さだけではとても敵わないけれど、道を究める心は負けないぞ!彼らの情熱を受け止め、仕事でおかえしをしようと、ホールを後にした。
中年のオヤジとご自由だい3熟女の組み合わせでお茶をしてから、それぞれのロミオの元へ帰って行った。
昨日は、諸般の事情により会社で緊急会議あった。
終了後わずかの時間を移動と食事に当てて、公演開始時間前に、新宿紀伊国屋へ到達できた。(6月5日まで、紀伊国屋ホールで開演中)
今回は、関連会社の方から、役者が違う2種類の公演があるので、是非比較してみて欲しいとのお言葉で、片方をご招待頂けることになった。
(家内の友人2名をお誘いし、一緒に観て頂いた)
この劇団のウリは、なんと言っても逆宝塚。そして、深刻なストーリーの中にも随所に仕込まれたペイソスであろう。
話も演出も、展開がスピーディで、休む閑のない展開と言うのは、この様な展開を言うのであろう。
小さいけれど最上を目指すチームの心と汗にも感激しながら、観劇した。
私も、私の働く会社も最大では無いけれど、ベストで在りたいと心して活動している。
そんな中、スタジオライフ関連会社様から、公演用ブロマイド写真などプリントの依頼を受けた。若さだけではとても敵わないけれど、道を究める心は負けないぞ!彼らの情熱を受け止め、仕事でおかえしをしようと、ホールを後にした。
中年のオヤジとご自由だい3熟女の組み合わせでお茶をしてから、それぞれのロミオの元へ帰って行った。