心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

6月7日、土曜日も元気に仕事!

2008-06-07 21:48:38 | 今日の出来事
6月7日土曜日だが会社は営業日、すこーし遅くに出かける。

玄関脇の紫陽花はすこーし色が付いて来ている。



まずまずの天気だが、かなり暑くなるとの予報。 最高気温は27~8度とか?

少し雲が残ってくれた方が、過ごしやすそうな空模様。


土曜日の出社で一番気をつけなければいけないのが「乗り換え」。
休日ダイヤとなり、兎に角乗り換えの回数が多い。乗り過ごさぬよう、落ち着かず、緊張する。
2回目の乗り換えは、かなり人が降りて電車が空いた。


そして、2つめの駅で更に乗り換え、5つ目で降りるという面倒さ!
降車駅では、お役所や学校が多く、降りる人は殆ど居ない。





仕事が終わり、帰途につくがなんだか騒がしい!

この辺りは、坂道が多く、坂町という地名。 この辺りのお祭りのようだ。


見物する人もそんなに多くはなく、かえって棄て看板の方が目立つくらいのにぎわい。

休日モードにさせて貰って、電車に乗った。


ブログ村のオヤジブログランキングへ登録しています。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ クリック、お願い。
ただ今17位と健闘しております!

6月6日、曇りだったが出かけた

2008-06-07 06:12:52 | 今日の出来事
朝はどんよりとした天気。

昨晩からの雨のせいか、玄関脇の紫陽花に水滴が残っている。



天気予報では、27度にもなるとの予想。薄めのスーツを撰んで出陣!

駅に向かう途中の空も、完璧な曇り空。


午前中は少し仕事を手伝った。しかし、3枚繋ぎでは人物の顔が繋ぎ部分に掛かるため、テストプリントを作製、営業へ確認の依頼。


午後1時から他社へ導入された新しい種類のインクジェットの見学に出かけた。

帰社後、一寸したトラブルはあったがまず順調に仕事終了。
テストプリント出しの結果は、3枚繋ぎから4枚繋ぎへの変更指示があり、データ変更、プリント出力を終えた。


友人へチョークコイルと雑誌の切り抜きコピー(25年前の無線と実験)を届けようと寄り道をする。

北京オリンピック予選が行われている東京都体育館の脇を通り抜けた。

本格的4ウエイオーディオシステムでしばし安らいだ。
そして、いつものピザをご馳走になり、帰途につく。

電車は金曜日夜というのに意外と空いていた。


そんなこんなでかなり充実した一週間も明日で終わり。しかし、今日は仕事。しかも、会議がある予定・・・・。
珍しく晴れたけれど、出陣


ブログ村のオヤジブログランキングへ登録しています。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ 京王線のM・Kさんバナーのクリック、お願いします。