心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

莉桜の公園デビュー + デジカメデビューと立川防災l航空祭

2011-10-23 21:45:35 | 今日の出来事

23日の朝、雨の降っていないことを確認後、子供へ連絡。

孫の公園デビューを薦めた。

 

多分、断られるだろうけど・・・と思ったが、「行ってみたい!」との応え。

莉桜は六ヶ月で、昭和記念公園デビューすることになりました。

 

あわよくばコスモスも撮りたいと砂川口から入園。

しかし経験したことのない程の車の混雑。 多くの人は、記念公園に入らず、外へと出て行きました???

 

券を買ったり、心の準備をします。

(もっと騒ぐかとも心配したが、至って落ち着いています。)

 

声をかけると愛想笑い(?)をしてくれます。

どんどんと進んで、コスモスの丘へ到着

花に囲まれて、ご満悦な様です。

 

そして、爆音と共にヘリの編隊が飛んできました。

23日は、立川駐屯地のイベントがあるようです。(駐車場から出て行った理由が判った。)

編隊が、何度も飛び去ります。(立川防災航空祭

我々は、上空を見たり、足下が滑るのを気にしながら、莉桜の公園デビューをサポート

(そして、デジカメデビューの子供が撮った写真。) デイライトシンクロでの撮影!

 

16~17日が満開との情報だったのですが、23日でも花を選べば楽しめました。

昨日の雨で出控えていた人が、一挙に出陣でしょうか?

 

みんなの原っぱ近くの休憩所まで散策

微かな日差しも見られ、まずまずの公園デビューになったと思います。

 

昼過ぎには、一寸ぐずり始めるも帰りの車では、お休み。

まずまずの公園デビュー、デジカメデビューだと(自己)満足の半日でした。 

 

(意外なことに、帰宅するなり、我々もお休み・・・・。)

気疲れでもしたのでしょうか?!

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、24位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします


            


雨にもめげず、出かけてきます!

2011-10-23 05:41:24 | 今日の出来事

10月22日土曜日、晴れていればコスモスを撮りに出かけようと待ち構えていた。

 

しかし朝からかなり強い雨が降っていた。 

 

方針を変更し、あちこち出かけることになりました。 傘を差し、デジカメを肩にかけ・・・・。

早足で進みながら、シャッターを押します。

かなり低い気温に、ジャンバーを着用。

コスモスも泣きべそをかいています。

水滴をチェック

比較的下を向かないで咲いているキバナコスモス

こちらのコスモスは、雨に打たれ泣いているようです。

 

雨に負けず、元気に咲いている

そして、紅葉が始まったニシキギ

幹に似合わない紅い実がなります。

今日は新宿から、JRで四谷駅まで向かいます。

 

車輌には、絶対許せない気がする若者が鎮座

どういう席か理解できないのだろうか? 隣の更に隣席まで荷物を広げて、ゲームです。

足も長いです。

 

到着した四谷駅では電気自動車が営業中でした。

少し不慣れなのか、バックしてから出かけます。

最近テレビCMで見かけることが多く、気になっています。

(個人的に、ハイブリッド車は、トータルで燃費が悪いと考えています。)

好燃費となり余ったガソリン代は、

数年後に訪れる「バッテリー交換」費用に残して置かれることを薦めます。

 

(多分足りないはずですから・・・。)

 

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、24位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします