心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

Canon EOS 5DMk2が、急に値下がりし始めた。

2011-10-26 05:35:22 | カメラ

数日前からキヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS 5DMk2の価格が下がっている様子。

噂マガジンのような処では、5DMk3の発表が間近!?等とかき立てている。

 

そんな10月25日肖像写真撮影の依頼があった。

持ち出したのは、5DMk2 + 100mm F2.8 Macro IS 

 

処が、大問題発生!!

ファインダーの左下に蜘蛛の巣のような汚れ発見!

 

多分、フォカシングスクリーンの汚れだろうと、異なるタイプ(Eg-D)を購入。

Eg-Dタイプは、水平ラインの入ったタイプ。(但し露出調整が必要)

 

中味はこんな感じ。

交換用の補助具も付いている。

汚れに大層敏感なので、風呂場での交換を薦める御仁も居られる。

簡単に交換できて、ファインダーを覗くと、「消えてない!」

 

このファインダースクリーンは、5Dを買ったときにはすぐに交換した。

5DMk2は、後継機の発表が起きる直前での交換・・・・。

 

便利なのだからもう少し早く交換すべきでした。

 

とは言え、EOS 5DMk3どんなスペックで登場するのでしょうか?

 

ライバルと思われるニコンは、タイ進出が裏目に出て、洪水被害の真っ最中。

国内は九州大分で生産しているキヤノンは余裕綽々だろう。

特に、デジタルカメラでの最重要点は、画像処理エンジン。

これも、D7000やP7000でつまずいているニコンに比べ、DIGIC4は大変順調。

そして今回は既にDIGIC5搭載機種も幾つか登場。

この差は埋まらないようにも思える。

 

EOS 1Dxの登場も公表されたが、興味は無し。

5DMk3には大層興味があるfumi-Gです。

 

それはそうと、ファインダーに見えるカビのようなごみは、

新宿のサービスセンターへでも持ち込むしか無さそう・・・・。

 

何も今頃・・・・・。

 

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、25位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします