かなりの雨が予想されていた6月16日 日曜日の、朝。
未だ明け切らぬうちに目が覚めた私、狭小の庭へ出てみました。
我が家で最大の紫陽花は、お隣さんの柵をはみ出して咲いています。 (毎年済みません)
その先には色づき始めた紫色の額紫陽花
庭の中央部にうなだれている巨大 柏葉紫陽花
花が大きすぎて、下を向いて咲き始めました。
そこへ雨! 真下を向いてました。
左隣のフェンス沿いには、白と赤紫が小型ですが、元気良く花開いています。
その右隣、青白い紫陽花・墨田の花火
一番南側、白と青紫が共演
こちらもフェンスを越えてました。 本当に済みません!!
今年咲き始めた小さな紫陽花・城ヶ崎
色が鮮やかです。
そして最後に、高く伸ばしすぎた玄関脇の紫陽花
そろそろ盛りを過ぎたようです。
建て替えのため切り取らなければいけない此所の紫陽花。
見納めとなるはずです・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。
いつも、
有り難う
ございます。