盆と正月と引っ越しがダブったかの様な我が家のこの頃。
私は風邪気味状態が10日間も続き、流石のかみさんも口数が少ないこの頃。
気分転換に、撮影旅行に誘いました。 勿論、食事とおやつ付き。
最初の休憩は、初狩PA,
まずは、献花台で手を合わせます。
後の狙いは、左の窓からちらりと見える、世界文化遺産「富士山」
雲でずきんを作り、全容を見せてくれません。
頭巾から、ウサギもどきに変更!?
どんどん雲の形が変わります。
左上空の雲は、鋭い切っ先を持ってました。
そして上空には、うろこ雲の様な、石ころ雲の様な雲が空を埋めていきます。
どんどんと時間ばかりが過ぎていきます。
次の休息地は、双葉SA
富士山が見えるはずなのですが、肉眼での確認は出来ず・・・・。
見当をつけて撮影、一寸補正
何となく見える気がします、私には。
念のため、一寸場所を移動して撮影
渦巻き状の雲にも見えますが、きっと富士山!! (で有って欲しい!)
足下には、少しだけ花も咲いてくれていました。
タイム
色の濃いタイム君です。
傍には一寸可憐な風情、名前は・・・・??
花の名前って本当に難しいです。
(私にとって!)
晴れるまでタイムする余裕がなく、次の予定地へ向かいます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。
いつも、
有り難う
ございます。