心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

保育を社会で支援

2013-07-11 22:30:31 | 今日の出来事

 

 

様々な環境下でも、次世代を担う(担って貰う?)子供たちの生育を見守り、協力することは欠かせません。

 

只、どの様に、いつ、どの位関われば良いのか難しい問題でもあります。

そして、子育てと言いながら、親が気付いて育たないことには、子供は育ちません。

 

この親の気づきこそ、子育てのキイポイントだと思うこの頃。

 

近くに児童園がありますが、子供は親にそっくりに育っています。

話し方、歩き方、多分考え方もそっくりのはずです。

親が育たねば、子は育たぬ!

と思うこの頃。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 いつも、  有り難う  ございます。

 


早朝の清里・草花を撮る!

2013-07-11 05:23:40 | 草花

日の出を撮りに出掛けては見ましたが、あいにくの霧。

ならば、と木道脇や道路脇の草花を撮ってみました。

 

とは言え、花の名前が中々覚えられないfumi-G、写真だけのアップとさせて頂きます。

同じく木道沿いで見つけた花

野いちご?

では、無さそうですね、多分・・・・。

 

 

これは昔教わったのですが、・・・・。

かなり明るくなり、朝食の時間が近づいてきました。

宿泊先に戻ります。

朝食までの散策。

ややアップ

 

虫君も目覚めてきています。

食事を狙って居るのでしょうか?

 

私の朝食

久し振りのおかゆを戴きまして、早々に帰ります。

寄りたい所があります。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 いつも、  有り難う  ございます。