11月11日(水)は、勤務先の屋上からダイヤモンド富士が撮れる可能性がある一日。
天気予報は、「晴れ」
大いに期待して、バッテリーはフル充電!
メモリーも、32GBを二枚、ダブルスロットへ入れた。
大いに期待して、早朝散策開始。
但しいつもは一緒のカミさん、お休みです。
歩き始めて10分後くらい、雲の一部が妙な赤さに染まる。
これは期待できそうと、急いで陸橋の上へ上がる。
西北西の建物と空
東の空
不思議な朝焼けです。
そしてすぐに赤みはなくなりました。
上空は晴れているのに、不思議な朝焼けでした。
そして大いに期待したダイヤモンド富士、その時刻になると空は全面の雲!!
天気予報って全く当たらないじゃないか!!!
持ち帰る時のカメラの重さ!
明日の天気予報は、何と言い訳するのだろう??
と思いながら帰宅した11日の夜です。
残念!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
11日の歩数は、11,123歩でした。