27日の朝は曇り空
これを見て、何時ものネオ一では無く、マクロレンズを持ち出しました。
ヘクソカズラ
先日テレビで、「幾ら牧野氏でも、ヘクソカズラは、・・・・。」
と嘆いて居られる御仁もあった。
とは言え、独特の臭気は、仕方ないのか?と思うfumi-G
元気な緑を撮ります。
と思いきやさほど元気ではありませんでした、・・・・。
葉の裏に居るのを見付けたくも?
忍者が天井に張り付いて居るみたい?!
素早く逃げられました。
堂々としたセセリ
カブトムシみたいな形の、
いやーっ、イモムシとの掛け合わせ??みたいな見た事がない虫君
ヤブカラシに留まる???
又知らない虫が、・・・・・。
一寸臭いそうな気も?!?
殆ど移動しませんでした。
そして、ゴミかと思ったアオバハゴロモ
きれいな気もするが、
一寸不気味!?
或いは愛嬌がある?!
夏の草むら、虫の宝庫。
虫達の世界が広がっていました。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
28日の歩数は、12、123歩でした。