8日子供達と会食をした時、
「今度の新しい電車見た??」と聞かれた。
しかし、遠目に見ただけで、写真は無いに等しい状態。
気にはなっていたのですが、出会いが無かった。
しかしながら、10月9日ようやく出会えました。
しかも複数回!!!
山の中の散策に向かって歩いていると、
「あの電車色が違う!」
急いで電車の方向を狙う
確かに何かしら違う!
5731と有るから、京王線新型車両5000系に間違いなさそう!?
後ろ姿も狙う
行き先表示機はフルカラーに変わったらしいが、相変わらず点滅サイクルが少ない。
シャッター速度を落とせば写るのでしょうが、ぶらしたくないし、・・・・・。
そして、高幡不動駅近くで昼食、
駅へ着いてみると上り車線に、午前中に見かけた色の車両が、・・・・・。
階段を急いで上り下り、最後尾へ行ってみる。
5781
先程の車両のようだ。
この電車大層な人気、回りには10名程、向かい側のホームからも6~7名の方が、カメラやスマホを向けて居られた。
もう一つ向こうの線路には、
スタンプラリーのヘッドマーク
新型車両は、固定型の三人掛けと、
回転する椅子部分があるらしい。
スモークガラスの中を撮りたい!
此所は回転部分のように見える。
後方を人が通り過ぎる気配があり運転席へ人が入っている
運転席へ入って、
更にもう一人‼️
動く気配が無いので、
先頭車両の写真も撮りたい!!
早足で、先頭迄向かう!
こちらも家族連れ、マニアックな若者など多数が順番に撮影中。
運転手さんの雰囲気が妙なので伺うと、
「こちらが最後尾です。まもなく発車致します!!」
高幡不動と八王子の往復運転のようだ。
見送って帰ります。
しかし、9日は何とも奇妙な一日
南平駅で電車を降りて歩いていると、
一日に三度も遭遇!!
京王線新型車両5000系、単独でブログアップをしちゃいます。
こんな事もあるんですね、・・・・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
10日の歩数は、8、131歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます