心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

FE208-ESの行方

2007-05-13 07:50:11 | オーディオ
新しいユニットを2時間ほど聴いた。

もう、FE208-ESへ戻ることはないだろうと、AVシステムのメインスピーカーユニットと交換した。このシステムは、FE208-SSが余ったため、AV用として共鳴管というものを作ってみた試作品。
(スピーカー下部の折り返し部分の設定に勘違いがあり、低域が丸で出ないのが現状。)トーンコントロールを使っても、調整がやはり出来なかった。このくらい、低域不足(-15db)だと、スーパーウーファーとのつながりにも問題がある。現在は、パイオニアS-A77TBを多く使用しているが、もう暫く工夫をしてみよう考えている。

そのうち、不使用となったSSと共に、208ESもオークションに出せるよう、勉強してみようと思っている日曜日の朝。

モニターの後ろ側の空は、霞がかかり富士の姿はない。昨日は、くっきり、すっきり見えたのに・・・・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿