何だか疲れやすくなってきた気がすると思うと、歳のせいかと言う言葉がすぐに浮かぶようになりました。
でもまだまだ若いモンに負けるわけにはいきません、気持だけは!!
気合いを入れて朝の一枚は、定点の空!

珍しく、魚が泳いでいました?!?!
昼休みにはクレーンが、泳いでいました。

(泳いでるわけはないですよね、スミマセン。一寸面白いかと・・・。)
そして、午前中に懸命に説明をした光線状態の話しをするための教材として撮影。
やや日陰ですが、トップライトの順光風。

ほぼ逆光

日陰(半逆光)

光線状態で花びらの表情が様々に変わることを理解して貰うためのツールとして・・・。
逆光気味の光線がだいすきなfumi-Gなのであります。
(キヤノンのデジカメでプロ機に近いデジタル一眼レフカメラはアンダー傾向に写り、ママさんカメラは適正、アマチュア用コンデジは何故か半絞りほど明るく写ります。今日は、-1/3絞りで撮りましたが、明るいためフォトショップで1/3絞りほど濃くしました。)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!
只今、40位
徐々に下降曲線が強くなって参りました。ワンクリックのご協力の程お願い申し上げまする


バナーをクリック、ランキングアップ
協力下さい! 
でもまだまだ若いモンに負けるわけにはいきません、気持だけは!!
気合いを入れて朝の一枚は、定点の空!

珍しく、魚が泳いでいました?!?!
昼休みにはクレーンが、泳いでいました。

(泳いでるわけはないですよね、スミマセン。一寸面白いかと・・・。)
そして、午前中に懸命に説明をした光線状態の話しをするための教材として撮影。
やや日陰ですが、トップライトの順光風。

ほぼ逆光

日陰(半逆光)

光線状態で花びらの表情が様々に変わることを理解して貰うためのツールとして・・・。
逆光気味の光線がだいすきなfumi-Gなのであります。
(キヤノンのデジカメでプロ機に近いデジタル一眼レフカメラはアンダー傾向に写り、ママさんカメラは適正、アマチュア用コンデジは何故か半絞りほど明るく写ります。今日は、-1/3絞りで撮りましたが、明るいためフォトショップで1/3絞りほど濃くしました。)

只今、40位
徐々に下降曲線が強くなって参りました。ワンクリックのご協力の程お願い申し上げまする








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます