試乗会のアンケート記入の時、当選数の多い高尾山温泉を申し込もうとも考えた。
しかし、思い切って一泊旅行に挑戦!
担当営業さんも驚く結果に、我々もビックリ!!!
その招待旅行の二日目は、朝食の後、
46年前の社員旅行で行った「坪庭自然園」に出かけました。
ホテルを出る直前、案内コーナーで割引券を発見!
北八ヶ岳ロープウエイの往復券¥1,900.-が、¥1,700.-になります。
始発は午前8時40分ですが、ピッタリ間に合いました。
火山岩の中の細い通路を歩きます。
杭の上にカメラを置いて記念撮影もしました。
花も少しだけ撮りました。
ここは周囲を更に高い山に囲われており、「坪庭」と言われると納得出来る場所。
360度のパノラマ写真です。
快晴ですが、然程暑くはありませんでした。
とは言え、2,200mの高地で22℃有りました。
帰り道、更に奥の方には宿泊施設があるとのこと。
五分ほど歩く
太陽光発電パネルと風力発電が置かれていました。
帰ります。
歩いていると、「出ますよー!」
駆け足で間に合い、帰途に就きました。
途中一寸休憩 (下り坂ばかりのためか、今までで最高燃費37.4km/L)
濃厚アイスを頂きました。
帰宅した時の表示
中央高速と山登りでは、12km/L
トータルすると、17.6km/Lといつもの数字になっていた。
お世話になった営業さん、
アンケートを記入して、「旅行をお願いしますね!」と言って用紙を渡したアシスタントの方に、
お土産を持参するが、お休み!
後日お届けすることにして、お店の方だけには先にお渡しをした。
愉しかったけれど、不慣れな山道の運転は疲れました。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
24日の歩数は、11,354歩でした。
おめでとうございます。
こんな幸運♪ なかなかないですよね♪
紫陽花 咲き始めてきましたね。こちらより 早い!早い!
ブログ楽しみにしてます~☆
これから一雨毎にきれいな紫陽花が目立ってきます。
愉しみながら、記録したり、アップしていきます!