今日はまたすっきり晴れて昨日の寒さはどこ?って感じなのですが、洗濯2回戦目突入です。
最近は買い物をしていてもどこがデフレ?って感じなのですが・・・法人税減税ですか・・・。ま、2~3年間、余ってる学生を雇用して特別待遇を受け取るだけでしょうね。
そんな小手先はいやと言うほど見てきました。
今度は企業側がふるいをかけて、余剰人員の整理に向かうだけのこと。
実際デフレ脱却とか言ってますが、何度も書いていますが今度はインフレに向かうだけのことです。インフレに向かおうとしている流れに増進剤を入れたらどうなるか?
また、実験ですかね・・・結果は明らかなのに。
さてと前置きはこれくらいにして、買い物に出かけても、生活必需品ほど値上がりしています。
20円から30円の間です。率では20%~30%です。今まで100円で買えていた商品が120円130円が当たり前になりました。
スーパーは改装して店内を綺麗にして、その分を価格に反映させています。
営業時間を延長して、見切り時間帯を21時以降に設定して見切り価格での購買を実質困難にしています。夕飯の買出しはせいぜい18時が限界ですからね。
メーカーは、卸価格の値上げと内容量を減らす事により利益を確保しています。
このように何もしなくても、スーパーもメーカーも工夫して実質の値上げをしている訳です。
値上げされないのは、給与だけです。パートやアルバイトの時給は確実に最低賃金に近くなってきています。最低賃金は確かに上げられました、一方で、雇われ時の時給が下がっています。これは、実質の給与が下がるだけの事です。結果は、実質の給与は約10%くらいは少なくなっています。
求人の広告を見ても、一昔前は時給900円以上が当たり前でしたが(特に資格のいらない業種)、今は800円です。
そして、その資格を取るのにまたお金がかかる訳ですね。資格そのものは確かに重要だとは思いますが・・・。ここに付け入る隙間ができる訳ですね。
取り締まり業者と悪徳業者が生まれる訳です。なんだかPCウイルスと同じ原理だな・・・。
どこまでも、どこまでも、個人の誠意と企業のコンプライアンスが重要になる時代になりましたね。
長々と書きましたが、デフレも底まで行けばインフレに向かう訳です。インフレも頂点に達したらまたデフレに向かう・・・。そして最後は環境が動く訳です。
多くの人々の声なき声を感じ取って、地球が動くのです。もう既に動いていますがね。
その動きは誰も止められません。
実際世界の富裕層(富裕層の基準もまちまち)並みの生活を70億の人がしたなら地球はいったい幾つ必要でしょうね?
話変わりますが、黒点活動が落ち着いて来たようです。おそらくは冬型が強まる傾向でしょうね。今年はホワイトクリスマスの地域も多いかもしれません。
我家には関係の無い話ですが。今年は豆腐ケーキだな・・・。
最近は買い物をしていてもどこがデフレ?って感じなのですが・・・法人税減税ですか・・・。ま、2~3年間、余ってる学生を雇用して特別待遇を受け取るだけでしょうね。
そんな小手先はいやと言うほど見てきました。
今度は企業側がふるいをかけて、余剰人員の整理に向かうだけのこと。
実際デフレ脱却とか言ってますが、何度も書いていますが今度はインフレに向かうだけのことです。インフレに向かおうとしている流れに増進剤を入れたらどうなるか?
また、実験ですかね・・・結果は明らかなのに。
さてと前置きはこれくらいにして、買い物に出かけても、生活必需品ほど値上がりしています。
20円から30円の間です。率では20%~30%です。今まで100円で買えていた商品が120円130円が当たり前になりました。
スーパーは改装して店内を綺麗にして、その分を価格に反映させています。
営業時間を延長して、見切り時間帯を21時以降に設定して見切り価格での購買を実質困難にしています。夕飯の買出しはせいぜい18時が限界ですからね。
メーカーは、卸価格の値上げと内容量を減らす事により利益を確保しています。
このように何もしなくても、スーパーもメーカーも工夫して実質の値上げをしている訳です。
値上げされないのは、給与だけです。パートやアルバイトの時給は確実に最低賃金に近くなってきています。最低賃金は確かに上げられました、一方で、雇われ時の時給が下がっています。これは、実質の給与が下がるだけの事です。結果は、実質の給与は約10%くらいは少なくなっています。
求人の広告を見ても、一昔前は時給900円以上が当たり前でしたが(特に資格のいらない業種)、今は800円です。
そして、その資格を取るのにまたお金がかかる訳ですね。資格そのものは確かに重要だとは思いますが・・・。ここに付け入る隙間ができる訳ですね。
取り締まり業者と悪徳業者が生まれる訳です。なんだかPCウイルスと同じ原理だな・・・。
どこまでも、どこまでも、個人の誠意と企業のコンプライアンスが重要になる時代になりましたね。
長々と書きましたが、デフレも底まで行けばインフレに向かう訳です。インフレも頂点に達したらまたデフレに向かう・・・。そして最後は環境が動く訳です。
多くの人々の声なき声を感じ取って、地球が動くのです。もう既に動いていますがね。
その動きは誰も止められません。
実際世界の富裕層(富裕層の基準もまちまち)並みの生活を70億の人がしたなら地球はいったい幾つ必要でしょうね?
話変わりますが、黒点活動が落ち着いて来たようです。おそらくは冬型が強まる傾向でしょうね。今年はホワイトクリスマスの地域も多いかもしれません。
我家には関係の無い話ですが。今年は豆腐ケーキだな・・・。