昨日は1日色々用足しをしていて更新できませんでしたって誰も待っていないかw。
さて、この頃風が強い。午後になるとさらに強くなる。風が無いよりはあった方がありがたいですけどね。
太陽のフレアについてネットでも報道が沢山見られますが、光そのものはそんなに強く感じられません。この時間すでに太陽はかなり高い位置に来ていますが、5月なら紫外線も強く白に近い光のはずなんですが、オレンジ色をしています。不思議です。
ひのでの画像からはさほど力強さは感じられないのですが・・・最近感覚が衰えて来たのであてになりませんけどね。
昨日は関東地方で夕方ゲリラ雨があったそうで・・・。関東方面の冷え込みはこのブログで一応は指摘していますけどね。ついでに書いておくと、寒気の塊は依然大陸にありますよ。例年ならもっと極に近いほうに移動しているはずなんですけどね。
カナダでも異常な事態(凍りついた海が町を襲う)が起きているようですからね・・・。何らかの警告を地球は発しているのでしょうね。
今日のタイトル、なんだか歌のタイトルようですが、今度の日曜日・月曜日は雨の予報です。久しぶりに新緑の写真でも・・・と思いましたがチト無理そう。雨に濡れた葉っぱでも撮るかな・・・それはそれで綺麗かもね。
毎度の事ながらまとまりの無い話で終わります。
さて、この頃風が強い。午後になるとさらに強くなる。風が無いよりはあった方がありがたいですけどね。
太陽のフレアについてネットでも報道が沢山見られますが、光そのものはそんなに強く感じられません。この時間すでに太陽はかなり高い位置に来ていますが、5月なら紫外線も強く白に近い光のはずなんですが、オレンジ色をしています。不思議です。
ひのでの画像からはさほど力強さは感じられないのですが・・・最近感覚が衰えて来たのであてになりませんけどね。
昨日は関東地方で夕方ゲリラ雨があったそうで・・・。関東方面の冷え込みはこのブログで一応は指摘していますけどね。ついでに書いておくと、寒気の塊は依然大陸にありますよ。例年ならもっと極に近いほうに移動しているはずなんですけどね。
カナダでも異常な事態(凍りついた海が町を襲う)が起きているようですからね・・・。何らかの警告を地球は発しているのでしょうね。
今日のタイトル、なんだか歌のタイトルようですが、今度の日曜日・月曜日は雨の予報です。久しぶりに新緑の写真でも・・・と思いましたがチト無理そう。雨に濡れた葉っぱでも撮るかな・・・それはそれで綺麗かもね。
毎度の事ながらまとまりの無い話で終わります。