趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今回の雨は局地的に発達?

2013年05月18日 11時34分13秒 | 環境に関する話題
溜まった洗物(食器など)を片付けていつものように洗濯物を干し、ようやく一息ですわ。
昨夜の国営放送の天気予報では、雨雲・梅雨前線の北上が緩やかになって日曜日は曇りに予報が変わっていますと言っていた・・・。

が見ているデータでは、当初からこの日曜日・月曜日の雨は梅雨前線の関係ではなさそうなのですが・・・。どうでもいいかそんな事は・・・。

大陸からの雨雲の影響ですよ。しかも、月曜日に到っては何故か局地的に発達する予想になっている。

一応明日は、曇りがち。ところによって一時雨くらいの感じかなぁ・・・って。

青空バックに新緑をと言う感じでは無理そうです。

観測データの発達で住んでいる地域のデータはかなり正確に把握できるようになりましたが、その反作用・・・感じるセンサーも衰えて来ました。

これも老化の一つなんでしょうか(笑い)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする