いやはや参った・・・青天の霹靂?なんとも云えない気持ちの良い空と裏腹に、ネット環境は大変な事態が起きている模様。
またもflash playerに重大な脆弱性だとさ。今回は危険度最大致命的だって! どうりでyoutubeなどの埋め込み画像にドライバーを今すぐダウンロードと出てきたからおかしいなと思ったんだ・・・大抵そういうのNGだかんね。
では記事からの引用です。
Flash Playerにまた致命的な脆弱性、IPAは一時的な無効化を推奨
2015/10/15
清嶋 直樹=日経コンピュータ (筆者執筆記事一覧)
情報処理推進機構(IPA)は2015年10月15日、米アドビシステムズの「Adobe Flash Player」に、セキュリティ脆弱性があるとする緊急の注意喚起情報を出した。細工されたWebサイトのFlashコンテンツを閲覧すると、外部から遠隔操作される可能性がある。アドビはこの脆弱性の深刻度を4段階中最悪の「致命的(Critical)」としている。
10月13日にリリースされた修正プログラムを適用しても、この脆弱性(CVE-2015-7645)は解消されない(画面)。IPAは、標的型攻撃のリスクが懸念される組織においては、修正プログラムが公開されるまで一時的にAdobe Flash Playerのアンインストールや無効化などの緩和策を実施するように呼び掛けた。具体的な方法はOSやWebブラウザーの種類によって異なり、Webサイトで案内している。アドビは、この脆弱性に関する修正プログラムを「10月19日の週内に用意する」と発表している。
脆弱性があるのは、「Adobe Flash Player 19.0.0.207およびそれ以前のバージョン(Windows版およびMacintosh版)」「Adobe Flash Player Extended Support Release 18.0.0.252およびそれ以前の18.xのバージョン」「Adobe Flash Player 11.2.202.535およびそれ以前の11.xのバージョン(Linux版)」である。Google ChromeなどのWebブラウザーに内蔵されているものも含め、PC用Flash Playerのほぼ全てが該当する。
引用はここまで。詳しくはitproさん読んで下さい。
しばらくは、安易に動画とか見ない方がベター??
最新にしてすぐにこれだからなぁ・・・参った。参った・・・。
またもflash playerに重大な脆弱性だとさ。今回は危険度最大致命的だって! どうりでyoutubeなどの埋め込み画像にドライバーを今すぐダウンロードと出てきたからおかしいなと思ったんだ・・・大抵そういうのNGだかんね。
では記事からの引用です。
Flash Playerにまた致命的な脆弱性、IPAは一時的な無効化を推奨
2015/10/15
清嶋 直樹=日経コンピュータ (筆者執筆記事一覧)
情報処理推進機構(IPA)は2015年10月15日、米アドビシステムズの「Adobe Flash Player」に、セキュリティ脆弱性があるとする緊急の注意喚起情報を出した。細工されたWebサイトのFlashコンテンツを閲覧すると、外部から遠隔操作される可能性がある。アドビはこの脆弱性の深刻度を4段階中最悪の「致命的(Critical)」としている。
10月13日にリリースされた修正プログラムを適用しても、この脆弱性(CVE-2015-7645)は解消されない(画面)。IPAは、標的型攻撃のリスクが懸念される組織においては、修正プログラムが公開されるまで一時的にAdobe Flash Playerのアンインストールや無効化などの緩和策を実施するように呼び掛けた。具体的な方法はOSやWebブラウザーの種類によって異なり、Webサイトで案内している。アドビは、この脆弱性に関する修正プログラムを「10月19日の週内に用意する」と発表している。
脆弱性があるのは、「Adobe Flash Player 19.0.0.207およびそれ以前のバージョン(Windows版およびMacintosh版)」「Adobe Flash Player Extended Support Release 18.0.0.252およびそれ以前の18.xのバージョン」「Adobe Flash Player 11.2.202.535およびそれ以前の11.xのバージョン(Linux版)」である。Google ChromeなどのWebブラウザーに内蔵されているものも含め、PC用Flash Playerのほぼ全てが該当する。
引用はここまで。詳しくはitproさん読んで下さい。
しばらくは、安易に動画とか見ない方がベター??
最新にしてすぐにこれだからなぁ・・・参った。参った・・・。