五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

春一番

2013-03-01 19:53:39 | 日記
3月1日は県内公立高校の卒業式。県内4991人が新しい道へと踏み出しました。今回卒業するカヌー部の生徒たちは、男女ともライバル意識を互いに持ち、競争し合った者が多かった学年でした。新しい道で、カヌーで得た経験を財産とし、活躍してほしいです。そして、また高知県のカヌーの普及・発展のために色々サポートしてほしいです。

そして、本日春一番が吹きました。気温も17℃となり暖かい一日でした。明日の練習は初めて池公園で行います。雨により公園の芝生広場がぬかるんでいなければいいですが・・・。池公園では毎週土曜日にはオーガニックマーケットも開催されています。友人も出店していますので、子どもが気に入るものがあれば、それをご褒美に競い合わせてみたいです。明日は、遊びの「こおり鬼」、「追って追われて」、縄跳び、ハンドボール、そして「運命の袋」をやる予定です。

全くカヌーに関係ない話ですが、タイトルにちなんで。
大学時代、みちのくプロレスを東京都大田区体育館だったか?見に行った時に、アントニオ猪木の入場曲で芸人の「春一番」が出てきたこともあったなぁ~。