今日は香川県府中湖で開催されている、カヌー海外派遣選考会を見に行ってきました。久しぶりに見る全国規模の大会でした。それぞれの選手が、力を出し切り頑張っていました。今日は成年男子カヤック、カナディアンの決勝がありました。どの競技でもそうですが、試合で満足感に浸れるのは優勝した者だけで、多くの選手は試合内容には満足できても、結果に対しては不本意な気持ちに陥ります。しかし、次の大会に向け何が足りずに負けたのか、敗者はじっくりと自己に向き合うことができます。持久力不足?技術力不足?漕力不足?筋力不足?精神力の弱さ?
しっかり自己を見つめ、次の大会に向け対応策を講じる。ここでどう対応するかが、伸びる選手、伸びない選手の分かれ目になります。弱点や課題を克服しないと次回も同様の結果になり、さらに差が大きくなることも考えられます。やるか、やらないかは自分しだい。簡単なようで難しい。
じっくり自己を見つめる。
誰のために?
自分のために!
しっかり自己を見つめ、次の大会に向け対応策を講じる。ここでどう対応するかが、伸びる選手、伸びない選手の分かれ目になります。弱点や課題を克服しないと次回も同様の結果になり、さらに差が大きくなることも考えられます。やるか、やらないかは自分しだい。簡単なようで難しい。
じっくり自己を見つめる。
誰のために?
自分のために!