京都府高齢・障害者雇用支援協会では、京都ジョブパークと共催で行う「高齢者・障害者雇用促進セミナー」の参加者を募集している。
開催日時は、6月26日(木)の14時から17時までで、京都市上京区にある御所西 京都平安ホテルで開催される。
このセミナーは、高齢者や障害者の雇用に取り組んでいる企業を対象に、高齢者や障害者の雇用について、さらなる理解を深めてもらうことを目的として開催される。
2部構成で第1部は高齢者、第2部は障害者の雇用がテーマ
セミナーは2部構成で、第1部では「高齢者をいかに活用するか~年を重ねるごとに能力が高まる下地づくり」と題して、経営コンサルタントの蒲田春樹氏による講演が行われる。
休憩を挟んで、第2部では、トヨタ自動車特例子会社のトヨタループス株式会社代表取締役の有村秀一氏を招いて、「障害者雇用の輪を広げるトヨタ自動車の取り組み」をテーマに、講演が行われる。
なお、セミナー終了後には、同ホテルの1階にて懇親会を予定しているとのこと。
定員は80名で、参加費は、会員が4000円で、非会員は5000円となっている。申込書に必要事項を記入して6月20日までに申し込む。
セミナーのお問い合わせ、申し込みは、京都府高齢・障害者雇用支援協会セミナー事務局まで。
2014年6月5日 15:00 障害者雇用インフォメーション
開催日時は、6月26日(木)の14時から17時までで、京都市上京区にある御所西 京都平安ホテルで開催される。
このセミナーは、高齢者や障害者の雇用に取り組んでいる企業を対象に、高齢者や障害者の雇用について、さらなる理解を深めてもらうことを目的として開催される。
2部構成で第1部は高齢者、第2部は障害者の雇用がテーマ
セミナーは2部構成で、第1部では「高齢者をいかに活用するか~年を重ねるごとに能力が高まる下地づくり」と題して、経営コンサルタントの蒲田春樹氏による講演が行われる。
休憩を挟んで、第2部では、トヨタ自動車特例子会社のトヨタループス株式会社代表取締役の有村秀一氏を招いて、「障害者雇用の輪を広げるトヨタ自動車の取り組み」をテーマに、講演が行われる。
なお、セミナー終了後には、同ホテルの1階にて懇親会を予定しているとのこと。
定員は80名で、参加費は、会員が4000円で、非会員は5000円となっている。申込書に必要事項を記入して6月20日までに申し込む。
セミナーのお問い合わせ、申し込みは、京都府高齢・障害者雇用支援協会セミナー事務局まで。
2014年6月5日 15:00 障害者雇用インフォメーション