ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

タイトル絵を描いてみるものの

2008-07-15 23:48:47 | お絵描き
こんばんは。

日記タイトル絵描いてみたものの、
描く時は楽しかったものの、
一度プレビューで見たら

あまりにアレだったんで止めました。
全体をセピア系でまとめることが出来ません。(いや、そゆことでは

Ruins modeはエキサイト翻訳で出した「遺跡モードです」

遺跡ってRuinルインだったのね。

しかしRuinをヤフーの英和辞典で引くと
自然に生じる)破壊, (建造物の)倒壊, 崩壊;破壊された[荒廃した]建物[町など];残骸(ざんがい);落ちぶれた人, 敗残者  the ruin of a temple 寺院の残骸.2 (... [さらに]
国語辞典だと廃墟(はいきょ)。廃趾(はいし)。

わき道にそれますが、
廃墟と遺跡って、石で出来た建造物の多い国なら(アンコールワットとかパルテノン神殿とか)繋がって感じるけど、
日本の三内丸山遺跡とか吉野ヶ里遺跡とかじゃピンと来ません。
日本の遺跡はthe remains(残り(物), 残存物, 残留品, 遺物, 遺跡.)の方がふさわしい感じがするしますね。

しかしシンフォニアでルインのいわれについてクラトスが語る場面があるけれど、
やっぱり無理があるよ。
自分のすむ町の名が破壊とか廃墟なんて、私ならやだなあ。
やっぱホープタウンでしょう。