こんにちはー。
江の島一泊二日旅行報告、あと続けて二回、
間を空けて、(できればお絵描きとかしたいな)また後一回くらいご報告したいと思います。
しつこい~? 短い旅行だけど楽しかったんです~
前回から引き続き、弁天様には参れないまま、島のてっぺん部分にある
サムエルコッキング苑にやってきました。
(昔ここにガーデンを作ったイギリス人コッキングに名前をもらった植物園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/8bf18f97ba8ae79ca6b24782ac75aea5.jpg)
藤沢の姉妹都市にちなんだ植物やモニュメント、展望台(シーキャンドルという)があります。
一万本のチューリップがお迎えのはずでしたが、
寒さゆえに一万本のつぼみのお迎えでした。(^^;
もう少ししたら椿も咲きそうでした。
代わりに冬咲きのバラをどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/82082f3a960759186627fc214aa6e5a3.jpg)
展望台下のカフェのおいしいワッフルを食べて、いざエレベーターから展望室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/135aa80835b1a204d725e17a8cc0456d.jpg)
北側 おお、七里ガ浜が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/e33ce8ef3d92454858421bea923f8fdb.jpg)
西南側 おお、美しす
いい天気で明るくて、海もきらきら。全方向美しいです。
帰りはらせん階段を歩いて降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/44811397a117527588435c0ee2ba41fa.jpg)
吹きっさらしで、前にひっくり転んだら転げ落ちそう。
こわいこわいこわいこわいよ~
綺麗だし、帰りは半分絶叫マシーン気分だったし、300円払って登ったかいがありました。
では次の日記に続きます~
江の島一泊二日旅行報告、あと続けて二回、
間を空けて、(できればお絵描きとかしたいな)また後一回くらいご報告したいと思います。
しつこい~? 短い旅行だけど楽しかったんです~
前回から引き続き、弁天様には参れないまま、島のてっぺん部分にある
サムエルコッキング苑にやってきました。
(昔ここにガーデンを作ったイギリス人コッキングに名前をもらった植物園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/8bf18f97ba8ae79ca6b24782ac75aea5.jpg)
藤沢の姉妹都市にちなんだ植物やモニュメント、展望台(シーキャンドルという)があります。
一万本のチューリップがお迎えのはずでしたが、
寒さゆえに一万本のつぼみのお迎えでした。(^^;
もう少ししたら椿も咲きそうでした。
代わりに冬咲きのバラをどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/82082f3a960759186627fc214aa6e5a3.jpg)
展望台下のカフェのおいしいワッフルを食べて、いざエレベーターから展望室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/135aa80835b1a204d725e17a8cc0456d.jpg)
北側 おお、七里ガ浜が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/e33ce8ef3d92454858421bea923f8fdb.jpg)
西南側 おお、美しす
いい天気で明るくて、海もきらきら。全方向美しいです。
帰りはらせん階段を歩いて降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/44811397a117527588435c0ee2ba41fa.jpg)
吹きっさらしで、前にひっくり転んだら転げ落ちそう。
こわいこわいこわいこわいよ~
綺麗だし、帰りは半分絶叫マシーン気分だったし、300円払って登ったかいがありました。
では次の日記に続きます~