ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

テイルズ新作とアビス最終話感想

2009-04-05 23:43:00 | テイルズについて
働けよ、働きますといいつつ、
ブログ書いてます。
こんばんは~。今日はちょっとは仕事しました。
初めての人への電話が多くて基本人見知りな私は疲れました。


昨日書きそびれたけれど、ネットをあさって、もうひとつのテイルズ新作のフラゲ記事のページを発見しました。
TOG、Wiiで、キャラデザいのまたさんですか。
むーーん。Wiiぐるみで買うぞおお! 楽しみじゃあ~。

主人公の画像、アクセサリーとか装飾はいのまたさんらしいのですが、
塗りが今風というかいのまたさんらしくないですね。
シルエットがコードギアスか遊戯王の誰かさんみたい…(めちゃ私見)
赤毛キャラは嫌いではないけれど、惚れたことはないけれど、どうでしょうか。
見た目的にはお好みです~。

またヴェスペリアの映画化情報も載ってましたね。
ユーリとフレンの友情で、制作はプロダクションIGだって。
これは必見ですな!!

ということで、アビスアニメ最終話感想&私見続きからで行きます。
やっぱけじめで書かないとね!

その前に拍手お礼です。
十四日午後二時と九時にひとぽちずついただいています。
前回の遅刻へのたしなめか、新作テイルズへの反応か、
私にとっては桜の一片、どうもありがとうございました~。
では続きからで~。

アビス最終話 
ビデオを見返しつつ、大雑把に見たとこ感想を書きます。
★エルドラントの最深部…どこかのビルの屋上に見える。
★ヴァンの頭最初からザンバラだったっけか
★それぞれのキャラクターのヴァンへのセリフはゲームどおりですね。
 戦いながらのセリフもゲームのイメージ。忠実に作ってあるなあ
 でもルークはもっと迷いながらだったように思う
★桜庭さんのピアノやギターのメロディーがぶち切れず続けて流れるのを聞くと
アニメだなー ゲームじゃないなー と思ふ。
★ゲームでもフルメンバーで戦ってフルボッコにしたかった。
★みんなでさよならの挨拶。
 ゲームどおりのセリフ。でもちょっとマンガ調。
 全体的にもっとしんみり語って欲しかったなあ。
 
 たとえばこんな風
 わたしゃゲームプレイ中じゃ泣き濡れてルークになったりナタリアになったりしながら見ていたと思う

★ティア大人になっても口紅塗ってない。
★セシルを見るたびあんたには別の人生があったのよと言いたくなる
★ミュウの視線に大佐も肩なし。アニメ中のミュウのかわいさは殺人的じゃ~
★エンディングは特別プレゼント
 原作に忠実で優しさを加味されたアビスを
 ありがとうございましたっ!

さて、最後に帰ってくるのは誰か、というのは
いろんな意見や希望が交錯するところだけど
せっちゅう的にははこう見たよ~と言うところを一度記しておこうと思います。
物語の核心に触れるネタバレがありますし、私の偏見丸出しなので伏せておきます。
見てもいい方だけ、反転して、どうぞ。

以前ゲームをプレイした時には
まずクリアした時にはルークが帰ってきた、と思ったんですね。

しかしクリア後もう一度プレイしていて、

とある実験施設で
レプリカとオリジナルのチーグルが飼われていて、
オリジナルが衰弱して死に、
そのオリジナルチーグルの意識が、レプリカの体に宿って生き残ったというサブイベントがありました。

また、アッシュが死ぬ死ぬ言っているけれど、オリジナルが死ぬのはデータ採取してしばらくのことで、アッシュはなんかの勘違い~
みたいなイベントがあって、

これは
ルークの体にアッシュの精神が宿ったということで、
帰ってきたのはアッシュだ!
と思い至ったのです。

うわー、ルークお星様になったんだー、
ティアかわいそー、ナタリアよかったねー
しかし、なくなってしまった事でルークがよりいとしく思えたし、
奪われた奪われたと思い続けて生きてきたアッシュに、命が与えられて
彼はこれからどう生きていくのだろう、という感慨めいた気分にもなって、
この解釈の方が、私には感動深いものとなったのです。

で、アニメの場合ですと、

スピノザのセリフだと
「オリジナルとレプリカに超振動のようなものが起きて
どちらかが死ぬ。」 ということになっており、
どちらの死亡も生存もありうるように取れます。

またラスト、落ちてくるアッシュをルークが受け止めた時、
アッシュの手がぴくっと痙攣する。
片やルークは乖離を起こしているような風情。
これを見ていると、
アッシュの肉体にルークの精神が宿ったか
アッシュの体にルークの命のともし火がともったか、
どちらにも受け取れる感じがします。

で、どちらが帰ってきたのか、それは見た人次第
(私は「約束してたからな」の言葉の優しさにルークっぽい感じがしました。
 ルークだとしたら以上の理由でうれしくもあり残念でもあり)

そういう点ではアニメの方が彼らの生存に
より等しい可能性を与えたのかもしれませんね。

ほんとはひとつの陽だまりに二人いっしょがいいっ!。
しかしその場合、誰と付き合うかが問題だーーーー!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿