扇子と英語

2009年07月27日 21時25分50秒 | 自分の意見の陳述
理由ははっきりとしないが、確実に感じられる事として、英語の勉強に扇子の使用は有効である。扇子の中でも、端の部分(手元でない部分)の竹が幅広になっている扇子が使い勝手がいい。この扇子を持って、英語をしゃべりながら、適当にリズムをとる。具体的には、自分の片方の手のひらとか、太ももとか、本でもいいから、そこを扇子でたたく。すると、英文が見事に英語らしくしゃべれている。かつ、頭の中に見事に記憶される。時には、扇子を打つのではなく、空中で指揮棒のごとく動かしてみる。見事な効果が時間できる。体を動かしながらしゃべってほうが英語はしゃべりやすい。カラオケを歌うときでも、自然に体の動作が伴うことが多い。それらと共通するところに、理由があるのだろうが、口では説明できない。興味のある方は、試してみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする