good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

秋には チーズハムトーストを どうぞ

2020年11月03日 16時07分00秒 | Weblog

チーズハムトーストを

秋には  いかが?



  画像は  チーズハムトースト  9/18  )


この前まで

酷暑で大変だぁと

言っていたけれど

11月に入ったら

一段と秋らしくなり

朝食も あったかくて

ハムやチーズなど

ボリュームのある食べ物も

胃も体も受け付けるようになった


それで

918日の朝

起きて 台所に行くと

カミさんが

チーズハムトーストというものを

作って用意してくれていた


あったかくて とろ〜としてて

秋には 絶好の朝食であった


妻のJさん

いつも今まで

食事の用意を ありがとう!


ps 2020.9.18 草案 11.3 草稿

今朝は10℃  明朝は7

明後日は6の予想

南国熊本も さすがに

秋本番 朝夕は冷えてきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカと童謡「たきび」※タイトルを修正

2020年11月03日 15時25分00秒 | Weblog

サザンカ、サザンカ 咲いた道 「たきび」について



(画像は我が家の庭のサザンカ 10/29  )

10月 29 日 に 庭に出て

見回したら

庭の隅で サザンカの花が

何輪も咲いていた


サザンカの薄ピンクの花は

好きな花の一つだ


そんなには自己主張をせず

でも色合いは

薄ピンクの可愛らしい花だ


また ツバキみたいに

咲くそばから朽ちることはなく

まるごとポタッと落花もせず

一枚 一枚 落ちてゆく


ただ 

椿の鮮やかな色は元気をくれるし

椿には椿の事情ってものが

あるだろうとも考える

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

サザンカの花を眺めていて

その時 私は

「サザンカ、サザンカ咲いた道」

というフレーズを思い出した


題名は「サザンカ?」かな

はたまた

「サザンカ咲いた道」だったかな

とか

「作者は北原白秋?」

いやいや違うかも‥と思い

ネットで検索してみたら

童謡「たきび」で 

作詞者は 日野市生まれの

巽聖歌(たつみせいか)で

昭和169月に発表されたようだ

(戦争開始のため昭和24年に再開)


なお 北原白秋の歌は

「この道」だった

あぁ、僕の記憶力の

何と頼りないことよ!

##################

北原白秋と言えば

私は二つのことを思い出す

一つは 白州の郷里 柳川のこと

かつて 職員旅行で

訪ねたことがある


もう一つは

北原悌二郎さん(画伯)のこと

北原悌二郎さんは 画家で

生家の柳川市を拠点として

幅広く活躍されていて

素敵な作品を数多く出展され

柳川市の文化活動などにも

大いに寄与されたようだ

今年は 

展覧会なども催されているらしい


実は 四十数年前に

私は 悌二郎先生に出会っている

玉名から熊本市に向かう列車の中で

悌二郎先生には何度かお会いし

何かのことから話を交わすまでになった

そして 先生の作品が 

当時の紀伊国屋書店(熊本店)に

掲示されていると言われて

見に行って確かめたのも

今では懐かしい


それから 何らかのやり取りの中で

お互いの住所を教え合い

手紙を送り 何と先生からも

長い文章の葉書が届いたのだ

その中には 励ましと希望の分まで

記してあり大いに勇気づけられた


さすがは 詩人のお孫さん?で

文章も詩的で あたたかいものだった

今では 私の宝物の一つになっている

( 11/1 にネットで調べたら

悌二郎画伯は 

2012(平成24)年に亡くなっておられた

あれから一度もお会いできなかったのが

とても残念に思う)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ps  2020.10.29  草稿 11.2 追記

【参考事項*サザンカ、童謡たきび】

サザンカは、花びらが1枚ずつ散る。ツバキは春に咲き、花びらが全部一緒に散る。 カンツバキ(寒椿)は、サザンカとツバキ との交雑園芸品。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

童謡:「たきび」 (巽聖歌*作詞)

       (渡辺茂*作曲)

かきねの かきねの まがりかど 

たき火だ たき火だ おちばたき 

あたろうか あたろうよ 

きたかぜ ぴいぷう  ふいている 


さざんか さざんか 咲いた道 

たき火だ たき火だ おちばたき 

あたろうか あたろうよ 

しもやけ お手々が もうかゆい 


こがらし こがらし さむいみち 

たき火だ たき火だ おちばたき 

あたろうか あたろうよ 

そうだん しながら あるいてく 


<日野の歴史と民俗 138号(広報ひの)> 

 ―「童謡たきび」誕生70年―参照

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘖(ひこばえ)【その弍】+文化の日

2020年11月03日 13時49分00秒 | Weblog

蘖(ひこばえ)【その弍】+文化の日



( 公園の蘖(ひこばえ)11/3  


今日は  文化の日


日本全国が 休日だ


GO TO トラベルの旅行者も

多いのだろうか

  最近 また感染者数が

増加していて 気にはなるが  


近所のある施設で

小学生らしき子どもが

庭で遊んでいるのを見かけた


初めは あぁ 朝から

元気よく遊んでいるなぁ

と思ったが

まてよ、今日は火曜日

平日に 学校にも行かず

遊んでいるのは

何か訳でも?と考えた


どが その後

公園に来て

ブログを始めたら

今日(11/3)  と書いて

はたと思った


何だ! 今日は文化の日で

休日じゃぁないか!


道理で その子は

朝から庭で遊んでいるんだと 

ようやく納得した次第で


毎日が日曜日の私は

些か恥ずかしくなった


孫たちは 遠く

福岡と東京に在住だし

私は 世事に疎くなったのかな?


ところで 

チャリンポでいつも立ち寄る

この公園で

ずっと前に紹介した蘖に気づき

改めて眺めたが

随分 本数が増えていて

秋気に やや紅葉の兆しが窺える


今朝から 冷え込み始めたから

こちらでも 紅葉は

もうすぐかもしれない


この蘖(ひこばえ)の葉っぱも

そろそろ紅く色づいてくるだろう


ps 2020.11.3 草稿

11月3日は 文化の日で

晴れの日が多い特異日だそうだ

それでこちらは

昨日とは打って変わって

秋の澄んだ青空が広がっている

ただ 関東は曇り空のようだ


1010日の体育の日も特異日だ

だから 

1964年昭和39年の東京五輪は

1010日に決まり 

前日の雨天から当日晴れたという

私は オリンピックの記録映画の

朝日の素晴らしいシーンを

今でも覚えている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする