ちょっと失望感が漂うんだけど…
「期日前投票」に行ってきました。
やはり主権たる国民、国民の権利である議員を選ぶ投票というものを放棄しちゃいけないでしょ。
このまま放棄したら“今のままでよい”ということをあんに自己表明するようなものだから。
自分の“ほんの1票”だろうが、「自分はこう思う」という思いをこめた1票であり、今後のこの国の行く末に対しての1個人の態度表明でもある。
その声をどう集めるか、集まった小さな声を政策集団である政党がどうくみ取っていくか…(ここが問題だ)
現状はそんな市井の庶民国民と政治家(さまざまな権力を振りかざす、自己弁護、自己利益追求の政治屋)のあいだで考え方・意識・実情が大きく乖離している。
当然、政治への無関心・政治不信が「失望感」「喪失感」「あきらめムード」とともに蔓延する世の中になっている。
でも、「自分は…」と自己主張する選挙の1票を放棄してはならないと思う。小さな1票だが決して無駄にはならないと思うから。
「期日前投票」に行ってきました。
やはり主権たる国民、国民の権利である議員を選ぶ投票というものを放棄しちゃいけないでしょ。
このまま放棄したら“今のままでよい”ということをあんに自己表明するようなものだから。
自分の“ほんの1票”だろうが、「自分はこう思う」という思いをこめた1票であり、今後のこの国の行く末に対しての1個人の態度表明でもある。
その声をどう集めるか、集まった小さな声を政策集団である政党がどうくみ取っていくか…(ここが問題だ)
現状はそんな市井の庶民国民と政治家(さまざまな権力を振りかざす、自己弁護、自己利益追求の政治屋)のあいだで考え方・意識・実情が大きく乖離している。
当然、政治への無関心・政治不信が「失望感」「喪失感」「あきらめムード」とともに蔓延する世の中になっている。
でも、「自分は…」と自己主張する選挙の1票を放棄してはならないと思う。小さな1票だが決して無駄にはならないと思うから。