インターネット回線スピードがあまりにも遅く、ついにMSの付録のメールソフト、アウトルックで受信ができなくなった。ちょうど3年前くらい前の秋霖と呼ばれる秋雨が続いたときも
そういうことがあった。今回、ネットで検索していると、この地域に光回線は通じていないが、「モアスペシャル」というADSL回線が通じていることが分かった。
費用は今の1.5MのADSLと比べそれほど高くならないので、NTTに早速申し込んだ。
今、私が使っているモデムはNTTのMS-3というタイプである。ネット検索によるとモアスペシャルはMS-5というモデムを必要とする。しかし、NTTの係の人は、
そのモデムが必要だと言わなかった。
後から電話で確認すると、私の家が局と離れすぎているので、そんなにスピードが出ないので、今のモデムで十分なのだと言われた。
来週7日に工事をしてくれると言われたが、少しは効果があるのだろうか。
単発のメール送信は、2回に1度くらいできるが、受信は全くできなくなってしまったが、無料のgooメールとかHotmailの送受信はかろうじて可能だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/7cec07e8394b6041066690d1c3ba5895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/bf7695edbc69a03a9b520e47c28ca6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/78f13ab0338556710ac071aeb5651582.jpg)
写真のコアオアシシギ(24cm)は、セイタカシギ(37cm)比べると随分地味であるが、同じく小顔でスマートである。渋いハンサムでお気に入りのシギだ。
そういうことがあった。今回、ネットで検索していると、この地域に光回線は通じていないが、「モアスペシャル」というADSL回線が通じていることが分かった。
費用は今の1.5MのADSLと比べそれほど高くならないので、NTTに早速申し込んだ。
今、私が使っているモデムはNTTのMS-3というタイプである。ネット検索によるとモアスペシャルはMS-5というモデムを必要とする。しかし、NTTの係の人は、
そのモデムが必要だと言わなかった。
後から電話で確認すると、私の家が局と離れすぎているので、そんなにスピードが出ないので、今のモデムで十分なのだと言われた。
来週7日に工事をしてくれると言われたが、少しは効果があるのだろうか。
単発のメール送信は、2回に1度くらいできるが、受信は全くできなくなってしまったが、無料のgooメールとかHotmailの送受信はかろうじて可能だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/7cec07e8394b6041066690d1c3ba5895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/bf7695edbc69a03a9b520e47c28ca6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/78f13ab0338556710ac071aeb5651582.jpg)
写真のコアオアシシギ(24cm)は、セイタカシギ(37cm)比べると随分地味であるが、同じく小顔でスマートである。渋いハンサムでお気に入りのシギだ。